生徒数11,774人|講師数367人 ※2025年03月末時点
これは空きありマークです(30分間隔での更新となります)
Hello Everybody! My name is Leina and I am 25 years old! よろしくおねがいします! I was born in Kanagawa, Japan. I am fluent in Japanese and in English as I went to different international schools abroad until the age of 10. What sets me apart from others is that I have experience and am knowledgeable about a large array of different cultures as I’ve lived in 6 different countries (Singapore, France, Romania, Thailand, New Zealand, and Japan) and have travelled to over 20 countries. I was in the English department in both my high school and university. After graduating university, I worked at a Japanese company for 2 years. <LESSONS> Please let me know which lesson you would like to take. Casual Conversation We can talk about any topics you want! At first, I would like to know about you, so we can have an introduction and talk about our hobbies. Pronunciation We can have a conversation or read an article together. I can then correct your pronunciation/intonation. Basic Business Japanese I have experience working at a convenience store and at an Izakaya when I was in college. After graduating, I was working as an office worker for two years. Therefore, I could teach you the Japanese norms and rules in the corporate environment or in a more casual environment. Also, if you have any questions/concerns about your current work place please feel free to let me know. Japanese Business E-mails If you are already working in Japan, I am assuming you’re struggling with the various rules about sending e-mails in Japan. As a former corporate worker, I can lead you through this process. Interview Prep I have interviewed for various companies over 30 times. I can teach the in and outs of the interview process in Japan. Lastly I can also practice interviewing. JLPT Prep I can teach you JLPT N2~N5 content using the free practice test from the JLPT website. If you are going to prepare a text book, please send me photos before the lesson. Anything else you may need help with For example,,, -Things you are worried about before coming to Japan -About Japanese trains -How to make friends in Japan -Cultural norms -etc... If you are anxious about speaking Japanese, don't worry! I am a good listener and can create conversation when needed. I am here for you to speak Japanese in a safe and relaxing environment! The MOST important thing for me is to let you speak as much as you are comfortable speaking. I will follow whatever style suits you best. If you want to talk more that is great! On the other hand, if you want me to lead and dominate the conversation I can accommodate to that as well! <notion> I do not have certification as a Japanese tutor, but I do have private tutoring experience. <What I like to do> *Hobby ・Watching sports (especially rugby) ・Singing ・Watching movies/TV programs/anime *Favorite Anime ・ONE PIECE ・Naruto ・Haikyu ・Dr.STONE ・Demon Slayer -Kimetsu no Yaiba- ・Tokyo Ghoul ・BLEACH ・Spy Family ・Tokyo Revengers ・Violet Evergarden ・Jyujyutu-kaisen ・My Hero Academia ・Chainsaw Man Thank you for reading until the end! I am looking forward to meeting you!! 皆さん初めまして! 私の名前はれいなです!25歳です。よろしくお願いします! 神奈川県で生まれました。10歳までさまざまな国でインターナショナルスクールに通っていたため、日本語と英語どちらも話せます。私は6カ国(シンガポール、フランス、ルーマニア、タイ、ニュージランド、日本)に住み、20カ国以上の国へ旅行もいきました。そのため、いろんな文化を知っています 高校と大学では英語科を専攻していました。大学を卒業後は、日本の会社で2年間働きました。 <レッスン> どのレッスンをやりたいか教えてください!
こんにちは!スー(Sue)です。 “スーさん”と呼(よ)んでください。
わたしはタイに6年間(6ねんかん)滞在(たいざい)しました。 そこでタイ語(たいご)を勉強(べんきょう)しました。 最近(さいきん)は、ヒンディー語(ひんでぃーご)を勉強(べんきょう)しています。 ですから、言葉(ことば)がわからないときの不安(ふあん)なきもちがわかります。 ぜひ、あなたが日本語(にほんご)を話(はな)すお手伝(てつだ)いをさせてください^_^ あなたにとってわかりにくいところを、できるまでサポートします。あなたにレッスンで会(あ)えるのを楽(たの)しみにしています‼️ Hi, there! I’m Sue. Please call me “Sue-san” I’ve been in Thailand 6 years, I learned Thai language there. Recently I'm learning Hindi. So I can understand the feeling when you still do not know Japanese well. Please let me help you speak Japanese. I will support you in areas that are difficult for you to understand.
I’m looking forward to see you all in my lesson ‼️
สวัสดีค่ะ ฉันชื่อ ซู ค่ะ เรียกฉันว่าซูษัง เมื่อฉันเคยอยู่เมืองไทยฉันเรียนภาษาไทย ดังนั้นฉันสามารถเห็นจิตใจเมื่อคุณไม่ทราบคำศัพท์ญี่ปุ่น โปรดให้ฉันช่วยคุณพูดภาษาญี่ปุ่น ฉันจะสนับสนุนคุณในส่วนที่คุณเข้าใจยาก ฉันหวังว่าจะได้พบคุณในบทเรียน‼️
♥︎♥︎レッスンについて♥︎♥︎ About my lesson เกี่ยวกับบทเรียนของฉัน
【フリートーク】Free talk พูดคุยฟรี
あなたの好(す)きなことを話(はな)してください。 日本語(にほんご)だけを使(つか)って話(はな)します。 あなたのレベルにあわせて、わかる日本語(にほんご)で話(はな)します。 自然(しぜん)な日本語(にほんご)で話(はな)せるようになるようにお手伝(てつだ)いします。
Please talk about your favorite things. We will speak only Japanese. I will speak in understandable Japanese according to your level. So you will be able to express natural Japanese.
โปรดพูดคุยเกี่ยวกับสิ่งที่คุณชื่นชอบ เราจะพูดภาษาญี่ปุ่นเท่านั้น ฉันจะพูดภาษาญี่ปุ่นที่เข้าใจได้ตามระดับของคุณ คุณจะสามารถพูดญี่ปุ่นแบบธรรมชาติได้
【ロールプレイ】Role play สวมบทบาท
病院(びょういん)、市役所(しやくしょ)、買(か)い物(もの)など、シチュエーションにあわせて、話(はな)してみましょう。 どのシチュエーションで話(はな)したいか、あなたが選(えら)ぶことができます。
Let’s practice together, conversations according to the situation, such as the hospital, town hall and shopping. You can choose in which situations you want to speak.
ฝึกฝนด้วยกันการสนทนาตามสถานการณ์เช่นโรงพยาบาลศาลากลางและแหล่งช้อปปิ้งค่ะ คุณสามารถเลือกได้ว่าต้องการพูดในสถานการณ์ใด
【文章(ぶんしょう)の添削(てんさく)】Correcting compositions การแก้ไขประโยค
レッスンが始(はじ)まる前(まえ)までに、あなたの作文(さくぶん)を送(おく)ってください。自然(しぜん)な日本語(にほんご)に直(なお)します。 宿題(しゅくだい)やテスト勉強(べんきょう)でわからないページをSkypeで送(おく)ってください。 一緒(いっしょ)にチェックしましょう。
Please send your composition before the lesson begins. I will correct it to natural Japanese. Please send me a page on Skype that you don't understand in your homework or studying for tests. Let's check it out together.
กรุณาส่งองค์ข้อความที่คุณเขียนก่อนที่บทเรียนจะเริ่มขึ้น ฉันจะแก้ไขให้เป็นภาษาญี่ปุ่นธรรมชาติ โปรดส่งหน้า Skype ที่คุณไม่เข้าใจในการบ้านหรืออ่านหนังสือสอบ ลองตรวจสอบดูด้วยกัน
【漢字】Kanji(Chinese characters) อักษรจีน
漢字(かんじ)に興味(きょうみ)がある人(ひと)、 一緒(いっしょ)に覚(おぼ)えましょう!
Someone who are interested in Kanji, let's learn together!
ผู้ที่มีความสนใจในคันจิ สำหรับใครที่อยากเรียนคันจิเพื่อสอบ JLPT มาเรียนรู้ไปด้วยกัน!
★SELF INTRODUCTION
Hey there, it's nice to meet you! My name is Kaoru and I'm just getting started as a Japanese language teacher. I'm looking forward to getting to know you through our chats.
I'm a Japanese woman living in Yokohama. I used to work as a nurse in various settings, but now I'm a stay-at-home mom with two young children. I love interacting with people and hearing their stories, and I find great fulfillment in helping others. I especially enjoyed chatting with patients and listening to the stories of the elderly. Even though my schedule is busy with my kids, I am determined to provide the best lessons for my students and am available for classes in the evenings and on the weekends. I've also had the opportunity to study abroad in Australia and I am proficient in English, so I can use it to assist in your understanding of the language. I've achieved an IELTS 7.0 score, registered as a qualified nurse in Australia and recently in my free time, I study for the Japanese Language Education Ability Test. I've put in a lot of effort to improve my English, so I'm excited to share my experience and help others learn a new language.
★LESSON STYLES
Disclaimer: Currently, I may not have all the qualifications of a Japanese teacher, but I'm more than happy to help in any way I can. Unfortunately, I won't be able to provide lessons that require specialized knowledge like exam preparation or advanced business conversations, but I'll do my best to help you in any other way possible.
I will adjust my teaching style to fit the needs of my students, such as speaking speed, formal or casual language, and areas of focus for corrections.
1. Freestyle
We can talk casually about any topics that interest you! Share your hobbies, stories about our day, talk about your favorite foods, and more. It's always fun to get to know someone new and have a casual conversation. And if you have any specific topics you would like to talk about, feel free to bring them up as well. Let's have a great time practicing.
2. Reading Practice
Reading practice is a great way to improve your language skills. Let's work together to read various materials such as websites, books, manga, and newspapers. If you have any specific materials you'd like to use, feel free to send them my way. I'll help you understand the content and context, as well as work on your pronunciation. I'll also explain any new words or expressions we come across.
3. Writing Practice
Let's work together to write different types of texts such as emails, letters, diaries and more. I will be more than happy to guide you through it, providing feedback on grammar, vocabulary and style, helping you to express yourself better in writing.
4. Practice Listening and Speaking in Specific Situations
If you have had experiences of not understanding what the other person was saying or not knowing how to respond in that situation, let's try exercises to work on those scenarios. We can practice in situations such as in a restaurant, at the city hall, bank, post office, hospital,or on public transportation. It can be helpful to act out these situations and work on understanding how to respond in those circumstances.
★I am happy to provide Japanese language lessons to individuals who
Wish to learn in a stress-free environment, without the pressure of exam preparation.
Seek a friendly atmosphere for conversation practice.
Require explanations in English to facilitate their understanding of the language.
Wish to discuss motherhood-related topics.
Wish to learn about health and medical terms, as I have professional experience in the field as a nurse and healthcare worker.
Wish to have someone to listen to them, provide a relaxed atmosphere, or offer guidance for any concerns related to language learning.
One of my favorite sayings is, "The more you enjoy something, the better you'll become at it". It's a simple reminder that when we're passionate about something, we put in more effort and dedication, which leads to improvement and success.
I look forward to supporting your language learning journey!
Kaoru
------------------------------------Japanese 日本語------------------------------------
子育(こそだ)てのため、夜間(やかん)や週末(しゅうまつ)しか時間(じかん)が取(と)れませんが、私(わたし)の力(ちから)の限(かぎ)り、みなさんの日本語(にほんご)の上達(じょうたつ)に貢献(こうけん)したいと思(おも)っています。
また、私(わたし)はオーストラリアへの語学留学(ごがくりゅうがく)の経験(けいけん)があり、英語(えいご)での説明(せつめい)もできます。
IELTS7.0を取得(しゅとく)し、オーストラリアの正看護師登録(せいかんごしとうろく)も達成(たっせい)しました。最近(さいきん)は、空(あ)いた時間(じかん)で日本語教育能力検定試験(にほんごきょういくのうりょくけんていしけん)に向(む)けて勉強(べんきょう)をしています。
英語(えいご)を今(いま)のレベルまで上達(じょうたつ)させるために、本当(ほんとう)にたくさん勉強(べんきょう)してきましたので、言葉(ことば)を学(まな)ぶことの楽(たの)しさや難(むずか)しさを皆(みな)さんと共有(きょうゆう)できると思(おも)っています。
★レッスンスタイル
※申し訳(もうしわけ)ありませんが、日本語(にほんご)教師(きょうし)の資格(しかく)は持(も)っていませんので、試験対策(しけんたいさく)やビジネス会話(かいわ)など、上級者向け(じょうきゅうしゃむけ)の専門的(せんもんてき)な知識(ちしき)が必要(ひつよう)なレッスンはお引き受け(おひきうけ)できません。
1、フリースタイル
趣味(しゅみ)、今日(きょう)あったこと、好(す)きな食べ物(たべもの)など、どんなことでもいいので、おもしろそうな話題(わだい)を選(えら)んで気軽(きがる)におしゃべりをしましょう。初(はじ)めてのレッスンではお互(たが)いのことを知(し)るために、フリースタイルでお話(はなし)するのがいいかもしれません。もし興味(きょうみ)のある話題(わだい)があればレッスンのはじめに教(おし)えてください。難(むずか)しいことは考(かんが)えずにおしゃべりを楽(たの)しみましょう!
2、読(よ)む練習(れんしゅう)
読む練習は読解能力(どっかいのうりょく)を向上(こうじょう)させます。ウェブサイト、本(ほん)、漫画(まんが)、新聞(しんぶん)など様々(さまざま)な教材(きょうざい)を使(つか)って読む練習をしましょう。使用(しよう)したい教材がある場合(ばあい)は、画像(がぞう)を送(おく)るなどして私(わたし)に教(おし)えてください。内容(ないよう)や文脈(ぶんみゃく)を理解(りかい)できているのか、発音(はつおん)が正(ただ)しくできているのか、一緒(いっしょ)に確認(かくにん)していきます。新(あたら)しい単語(たんご)や表現(ひょうげん)についても学(まな)びましょう。
3、書(か)く練習(れんしゅう)
メール、手紙(てがみ)、日記(にっき)などいろいろな種類(しゅるい)の文章(ぶんしょう)を一緒(いっしょ)に書(か)いて練習(れんしゅう)しましょう。文法(ぶんぽう)、単語(たんご)、表現(ひょうげん)などについて学(まな)び、文章力(ぶんしょうりょく)に磨(みが)きをかけましょう!
4、特定(とくてい)の場面(ばめん)における、聞(き)く・話(はな)す練習(れんしゅう)
日常生活(にちじょうせいかつ)で相手(あいて)が何(なに)を言(い)っているのかわからなかった、何(なん)て言(い)ったらよいのかわからなかったという経験(けいけん)があれば、その会話(かいわ)を私(わたし)と再現(さいげん)してみましょう。レストラン、市役所(しやくしょ)、銀行(ぎんこう)、郵便局(ゆうびんきょく)、病院(びょういん)、公共交通機関(こうきょうこうつうきかん)の乗降時(じょうこうじ)などが例(れい)です。その状況(じょうきょう)に適(てき)した会話(かいわ)ができるように練習(れんしゅう)しましょう。
★私(わたし)のレッスンはこんな方(かた)におすすめ
試験対策(しけんたいさく)のための勉強(べんきょう)などと気負う(きおう)ことなく気軽(きがる)にレッスンを受(う)けたい方(かた)
友達(ともだち)のような感覚(かんかく)で純粋(じゅんすい)におしゃべりを楽(たの)しみたい方(かた)
英語(えいご)での説明(せつめい)が必要(ひつよう)な方(かた)
ママトークをしたい方(かた)
健康(けんこう)についてや医療用語(いりょうようご)を学(まな)びたい方(かた)
その他(ほか)、話(はなし)を聞(き)いてほしい方(かた)、疲れ(つかれ)を癒(いや)したい方、悩み(なやみ)を相談(そうだん)したい方(かた)
最後(さいご)に、私(わたし)の好(す)きなことわざを 一つ(ひとつ)紹介(しょうかい)します。
「好(す)きこそ物(もの)の上手(じょうず)なれ」
まず日本語(にほんご)を話(はな)すことを好(す)きになりましょう。 楽(たの)しみながら学(まな)ぶことは成功(せいこう)への近道(ちかみち)です!
最後(さいご)まで読(よ)んでいただきありがとうございました。
ではレッスンでお会(あ)いしましょう!
かおる
こんにちは! みどり(Midori)です
Hello, everyone! I'm Midori.
わたしの レッスンでは 明るく あたたかい レッスンで 初心者(しょしんしゃ)のかたでも わかるように ていねいに せつめい します I will try to teach you Japanese so that you can understand the conversation easily. まちがいを おそれずに はなして ください Don’t be afraid of making any mistakes. ★★わたしは日本の中学校(ちゅうがっこう)で家庭科(かていか)の先生(せんせい)として3年間(ねんかん)働(はたら)いていたので、特(とく)に食(しょく)に関(かん)するお話(はなし)や文化(ぶんか)の違(ちが)いについて楽(たの)しくお話(はなし)をすることが得意(とくい)です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶★★
*.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.*゚ 【わたしに ついて】My introduce わたしは大学(だいがく)を卒業(そつぎょう)したあと、日本の中学校(ちゅうがっこう)で家庭科(かていか)を3年間(ねんかん)教(おし)えました。そのあとワーキングホリデーでカナダのトロントに行きました。その時(とき)に現地(げんち)の補習校(ほしゅうこう)へ通う(かよう)カナダ人のこどもたちに日本語の宿題(しゅくだい)のお手伝い(おてつだい)をしました。日本とカナダの文化(文化)の違い(ちがい)についてお話(はなし)もして楽(たの)しかったです。 I used to be a home economics teacher at a junior high school for three years after graduating from a university in Japan. After that, I went to study abroad on a working holiday visa in Toronto, Canada for one and a half years. There was an opportunity that I helped some Canadian student's Japanese homework during that time. It was fun to teach them about cultural differences or Japanese traditions. 帰国(きこく)してからは東京(とうきょう)にあるコワーキングスペースで施設(しせつ)の運営(うんえい)やコミュニティづくりのお仕事(しごと)をしました。外国人(がいこくじん)のお客さん(おきゃくさん)もいますが、英語(えいご)ではなく日本語で会話(かいわ)することが多(おお)いので、時々(ときどき)日本語を教(おし)えてあげています。 I most recently worked as a Community Associate at a Coworking Space in Tokyo where some entrepreneurs or small companies work in overseas businesses. There are non-Japanese members at my workplace, but we often converse in Japanese rather than English, so I sometimes teach them Japanese. 住んでいる場所:イギリス、ロンドン( London, UK ) 出身(しゅっしん):サウジアラビア( Saudi Arabia ) 趣味(しゅみ):旅行(りょこう)、温泉(おんせん)、料理(りょうり) 好きな食べ物(たべもの):すし、タイ料理(りょうり)、煮物(にもの)、抹茶(まっちゃ)スイーツ
*.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.*゚
これからみなさんと一緒(いっしょ)に言語学習(げんごがくしゅう)を楽(たの)しめたら嬉(うれ)しいです♪
I would like to introduce Japanese culture and tradition while having a conversation with you! Let's have fun learning about not only the language but also the cultural differences together!
*.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.*゚ ★ むずかしい ときは、やさしい 日本語で わかるまで せつめい します 英語(えいご)で せつめいも できますが、英語は 完璧(かんぺき)では ありません If you find any Japanese difficulties, I will try my best to explain easy Japanese for you. I can also explain in English, but my English is not at a native level. スカイプの chat boxを つかって むずかしい 日本語は やさしい日本語に まちがっている 日本語は ただしい 日本語に なおします Also, by using the Skype chat box, I will transrate complicated Japanese into easy Japanese and incorrect Japanese into correct Japanese, for an effective lesson.
レッスンで みなさんに 会えるのを 楽しみに しています! I'm looking forward to seeing you in my lesson!
☆☆2がつ11にち まで Lesson up☆☆
こんにちは!講師のみゆきです。 私はあなたが日本語で簡単に楽しくコミュニケーションが取れるようにサポートがしたいです。 レッスンでは初心者の人にもわかりやすく伝えることを心がけています。 完璧に覚える必要はありません! 日本語は単語でもコミュニケーションがとれます。 日本人には「察する(相手が言いたいことを推測する)」文化があります。 だから大丈夫なんです!! 楽しく日本語を使って、あなたの世界がどんどん広がりますように応援しています。 よろしくお願いします!
Hello!I am the instructor, Miyuki. I would love to support you to be able to communicate in Japanese easily and enjoy it.
In my lessons, I try to make my lessons easy to understand even for beginners. It is not necessary to learn it perfectly! The Japanese language can communicate in one language. The Japanese have a culture of "Sassuru" (guessing what the other person wants to say). So don't worry!!! I want to encourage you to expand your world much more. Let’s do our best together!
【自己紹介】
現役の日本語教師です。
海外の人たちから世界の素敵なところをたくさん教えてもらえるのがとても楽しいです。 あなたとおしゃべりできることをとても楽しみにしています。
最近はYouTubeでホロライブやゲーム実況を見るのが好きです。
【self-introduction】
I am an active Japanese instructor.
I really enjoy learning about so many wonderful parts of the world from people from overseas.
I am very much looking forward to talking with you.
Recently, I like to watch hololive and video games on YouTube.
【経歴】
日本語教師歴4年目です。
初級〜上級レベルまで、社会人や留学生を対象に教えた経験があります。
【career】
I have been teaching Japanese for 4 years.
I have experience teaching working adults and international students from beginner to advanced levels.
【レッスンについて】
1.ロールプレイング
「お店に行っても店員さんに質問できない」「値段が分からない時はどうしたらいいの?」など、質問を受けることがあります。
私が店員さん、あなたがお客さんになりきってロールプレイングで一緒に練習しましょう。マスターできたら、今度は交代して練習します!
全ての会話を覚える必要はありません。 あなたが伝えたいことが相手に伝われば良いのです。 ジェスチャーを使っても、スマホで画像を見せて「これ!!」でもOK!
日本語を上手に話せないと言って自信がなかった生徒さんが、ずっと行きたかったラーメン屋さんで「これください」と一人で注文することができました。
日本語なんて完璧じゃなくていいんです。
【My lessons】
1. Role playing
"When I go to a store, I can't ask the clerk a question." "What do I do if I don't know the price?"and so on, are some of the questions students ask me.
Let's practice together by role-playing, with me as the clerk and you as the customer.
Once you've mastered it, we'll take turns practicing!
You do not need to memorize every conversation. All you need to do is convey what you want to say to the other person.
You can use gestures or show them a picture on your phone and say, "Here!" is also OK!
A student who was not confident in his ability to speak Japanese well was able to order "This please" at a ramen shop he had always wanted to go to by himself.
Japanese doesn't have to be perfect.
2.文字練習
日本語には、ひらがな、カタカナ、漢字がありますね。
スーパー、コンビニ、電車のなか。 あなたの好きなアニメにも文字はたくさんあります。
ポケモンが大好きな生徒さんは、キャラクターの名前で練習したらあっという間にカタカナを覚えてしまいました。
あなたの好きなものを上手に使ってみましょう。
2.Characters Practice
The Japanese language has hiragana, katakana, and kanji.
In supermarkets, convenience stores, and trains. Your favorite cartoon has many characters.
Students who love Pokemon quickly learned katakana after practicing with the characters' names.
Use what you like well☆
3.アニメのことば
日本語にはIやYOUの表現がたくさんあります。 特にアニメではユニークな表現を使うことも多いですよね。
「日本語でアニメが見たい!」「この場面はなんて言ってるの?」など、あなたの好きなアニメで練習してみましょう。
3.Anime Words
There are many I and YOU expressions in Japanese. Especially in anime, we often use unique expressions.
"I want to see anime in Japanese!" "What is this scene saying?" etc.
Let's practice with your favorite anime!
4.フリートーク
一緒におしゃべりしましょう! 好きなものを使って日本語を練習するのが、上達の一番の近道です。
あなたが楽しく練習できればそれでOK!
4. Free Talk
Let's chat together!The best way to improve your Japanese is to practice it with something you like.
As long as you enjoy practicing, that's all that matters!
☆さいごに☆
こういう日本語を覚えたい!こんな練習がしたい!など、 レッスンについてのリクエストがあれば、お気軽にお知らせください。
☆Finally ☆
I want to learn Japanese like this! I want to practice like this! etc. If you have any requests for lessons, please feel free to let us know.
みなさんこんにちは!私(わたし)はKOZUE(こずえ)といいます。 山梨県(やまなしけん)の河口湖町(かわぐちこまち)に住(す)んでいる日本人(にほんじん)です。 富士山(ふじさん)は目(め)の前(まえ)です。 日本語学校(にほんごがっこう)で、留学生(りゅうがくせい)に日本語(にほんご)を教(おし)えています。 Hi! I am Kozue, living in Yamanashi-ken kawaguchiko-machi I teach Japanese to international students at a Japanese language school. 日本や日本の文化(ぶんか)も大好(だいす)きですが、いろいろな海外(かいがい)の文化(ぶんか)や価値観(かちかん)も大事(だいじ)にしたいです。 そして、是非(ぜひ)みなさんの日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)の手助(てだす)けをしたいです。 一緒(いっしょ)に、楽(たの)しく勉強(べんきょう)しましょう! I love Japan and Japanese culture, but I also value various foreign cultures and values. I would also very much like to help you study Japanese. レッスンの内容 ●自由(じゆう)な会話(かいわ) Free conversation 日本語(にほんご)でたくさん話(はな)しましょう! わからない言葉(ことば)はおしえます。間違(まちが)っている言葉(ことば)は直(なお)します。 Let's talk a lot in Japanese! I will teach you the words you don't understand. If you make a mistake, we will correct it. 【会話(かいわ)の内容(ないよう)】 【About the Conversation】 ・好(す)きなこと ・Things I like to do ・日常生活(にちじょうせいかつ)のこと ・Daily Life ・仕事(しごと)のこと など… ・Work etc… なんでもOKです!あたなが話(はな)したいことを話(はな)しましょう! Anything is OK! Let's talk about what you want to talk about! ●作文(さくぶん)の添削(てんさく) Correcting compositions あなたの書いた作文を、読んで直します。 授業の前までに、あなたが書いた作文を送ってください I will read and revice your written essay. Please send me your essay before the class. ●ニュースを読む Read News NEWS WEB EASY を一緒に読んで、日本のニュースを勉強しましょう。 そして、意見交換をしましょう。 Let's read NEWS WEB EASY together and study Japanese news. And let's exchange opinions. ●あなたのやりたいこと What you want to do 授業で、あながやりたいことをやります。どんなことでも良いです。 あなたのやりたいことを教えてください We will do whatever you want to do in class. It can be anything. Tell me what you want to do You can talk to me about anything. During my first class, please tell me what you would like to study (o^^o) 【私(わたし)のこと】 ☆日本語学校(にほんごがっこう)で日本語(にほんご)を教(おし)えています ☆旅行(りょこう)、スポーツ観戦(かんせん)、ランニング、韓国(かんこく)ドラマを見(み)ることが大好きです ☆海外(かいがい)は、 韓国(かんこく)・中国(ちゅうごく)・香港(ほんこん)・台湾(たいわん)・シンガポール・ベトナム・タイ・カンボジア・グアム に行ったことがあります。 ☆いつか海外(かいがい)で生活(せいかつ)することが夢(ゆめ)です ・I teach Japanese to international students at a Japanese language school. ・I love traveling, watching sports, running and watching dramas. ・I have been to Korea, China, Hong Kong, Taiwan, Singapore, Vietnam, Thailand, Cambodia, and Guam. ・It is my dream to live abroad someday みなさんの希望(きぼう)に合(あ)わせて日本語のレッスンをします。 どうぞよろしくお願(ねが)いします。 I will give Japanese lessons according to your wishes. I look forward to working with you.
経験がない為、只今12歳以下の生徒様、日本人の方への発音矯正、 また2回以上のキャンセルがあった方へは申し訳ありませんがお断りをさせて いただいています。講師側も時間と予定を合わせております。ご理解下さい。 .。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆ 皆さん、はじめまして。 わたしの名前は Tomoka と申します。 東京生まれ、東京育ちのネイティブスピーカーです。
わたしは、人と話すことが大好きです。
自分の趣味や好きな事を話したり、考えや、意見の交換をすると 新しい世界が広がるからです。
母語話者以外の人と話をする事て、とても面白い事だと思いませんか。 間違いを恐れずに文法や語彙力をつけて、 色々な言い方を楽しく学んでみませんか?
わたしのレッスンは、初級者〜上級会話力をつけたい人まで 老若男女、歓迎です。 私は日本語教師の資格を持ったプロの教師です。また二年間の留学経験の 中で発音矯正レッスンを受講しました。教えてもらう学習者の立場を 理解し、そこで自分の今後のスキルに役立つ経験をしました。 会話レッスンにおいて興味や好奇心などその湧いてくる気持ちに耳を傾け あたらしい語彙や文法を身につけてもらいたいと思っています。 マンツーマンレッスンで、様々なテーマで話しましょう。 外国にいると人とは違った視点や角度から考えるようになり、 【あなたの生活のスパイス】になれると思います。
テーマトピック例です。 ・あなたは病院へ行くことになりました。 病院の先生にどんな風に病気のことを説明しますか? ・人生を豊かにするものってなんだと思う? ・回文にチャレンジしてみよう。 ・http://www.kuririn.com これ、なんと読みますか?(例です) ・あなたの国の健康法やダイエット法は? ・ここに1000円あります。遊び方を教えて! ・あなたの夢やチャレンジについて。 などなど。
みなさんこんにちは、Yameiです。 自己紹介(じこしょうかい)をご覧(らん)いただき、ありがとうございます! 一緒(いっしょ)に楽(たの)しく日本語(にほんご)で会話(かいわ)しましょう! Hi, everyone! I am Yamei. Thank you for visiting my profile page! Let's learn Japanese together!
Thanks to all of my students, I have taught over 1000 classes on Japatalk!! 皆(みな)さまの おかげで、Japatalkでのレッスンが 1000回(かい)を超(こ)えました。 *フリートーク とトライアルレッスンは620ptです。 <<スペシャルレッスン>>から予約(よやく)してください! * Free talk and trial lesson is 620pt. please book from "Special lesson" category. ■レッスンでできること■ I'm providing:
◉お断りしているレッスン ×みんなの日本語 ×翻訳 ×小論文や文章の要約 ×適性検査対策
※4月13日(日曜日)まで予約表を開いています。ご予約をお待ちしております。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みなさん、こんにちは! Hello, 你好, 안녕하세요, Xin chao, สวัสดี,Bonjour …! 私(わたし)は あいこ(爱子Aiko)といいます! 簡単(かんたん)に自己紹介(じこしょう かい)をします。 現在(げんざい)九州(きゅうしゅう)の 熊本市(くまもとし)に住(す)んでいます。 大学(だいがく)を卒業(そつぎょう)し 数年間(すうねんかん)働(はたら)き 結婚(けっこん)しました。 夫(おっと)の転勤(てんきん)で、 日本(にほん)のいろんな都市(とし)で 生活(せいかつ)しました。 福岡(ふくおか)、熊本(くまもと)、 鹿児島(かごしま)、広島(ひろしま)、 仙台(せんだい)、札幌(さっぽろ)など。 札幌(さっぽろ)の生活(せいかつ)は 大変(たいへん)でした! 毎年(まいとし)大雪(おおゆき)が降(ふ) り雪(ゆき)かきをしました。 ときどき滑(すべ)って転(ころ)びました! でも、とても楽(たの)しかったです。 そして! 特別(とくべつ)な経験(けいけん)があります。 ⭐️⭐️ 北京(ぺきん)と大連(だいれん)、 台湾(たいわん)に留学(りゅうがく)しました。 だから中国語(ちゅうごくご)を 話(はな)します。 特(とく)に、大連(だいれん)では、 遼寧師範大学(りょうねいしはんだい がく)で、4年間(ねんかん)、 中国語(ちゅうごくご)と中国文化(ちゅ うごくぶんか)を勉強(べんきょう)しました。 中国語(ちゅうごくご)は発音(はつお ん)がとても難(むずか)しくて、 何度(なんど)もやめたいと思(おも)い ましたが、一生懸命(いっしょうけん めい)頑張(がんば)って、大学(だいが く)を卒業(そつぎょう)することができました。 また、 ⭐️⭐️ 日本語教師(にほんごきょうし)の資格 (しかく)も持(も)っています。 中国(ちゅうごく)で3年間(3ねんかん) 日本語(にほんご)を教(おし)えました。 帰国後(きこくご)もオンラインで 教(おし)えました。 日本語(にほんご)は難(むずか)しいで すが、みなさん是非(ぜひ)一緒(いっ しょ)に勉強(べんきょう)しましょう。 私(わたし)がお手伝(てつだ)いします! 大家好! 我叫 爱子。 首先自我介绍一下。 我是住在九州岛福冈市的日本人。 因为我留过五年学,所以会说中文。 之前我是公司职员, 后来我考取了日语教师资格证。 所以在中国的时候也教过中国人学日语 回来后也在网络继续上日语课。 我可以用双语上课, 我觉得这是对大家来说应该很有帮助, 而且用《标准日本语初级中级课本》 上过课。 所以,快来上我的网课吧! 谢谢! ⭐️わたしのレッスンで できること (我能教的课程) ・フリートーク(自由聊天) 趣味(しゅみ)、仕事(しごと)のことなど 日本語(にほんご)で話(はな)しましょう。 关于兴趣爱好、工作的事,什么都可以 你想说什么就说什么吧。 ・文法 文法(ぶんぽう)も教(おし)えます。 我可以教日语语法。 ・発音(はつおん) 正(ただ)しい発音(はつおん)を 練習(れんしゅう)しましょう。 我可以矫正日语发音。 ・作文(さくぶん) 自然(しぜん)な日本文(にほんぶん)に します。 我可以把日语作文改得很自然。 ・用 《标准日本语课本 初级•中级》上课 以前(いぜん)このテキストを教(おし) えていました。 我以前教过这些课本。 ※没有准备高级课本。 ⭐️みなさまへメッセージ 今(いま)はインターネットを通(とお) して勉強(べんきょう)できる時代(じ だい)です。 この機会(きかい)を利用(りよう)して 楽(たの)しく勉強(べんきょう)しましょう。 ご予約(よやく)をお待(ま)ちしています! 现在是可以通过网络学习语言的时代了 趁这个机会,一起开心地学习吧! 期待你们来上我的课! ※※ 英語(えいご)は話(はな)せません。 現在(げんざい)勉強中(べんきょうちゅう)です。 I can't speak English well but now I am learning it. If it is ok, we can learn Japanese together! Thank you!
Since my day job is getting busy, I will only give free talk lessons for a while. My lessons can be divided into four main categories. ①Free Conversation ②Speaking Activities ③Basic Japanese for Everyday life ④Customize Lesson (I will respond to your requests.) Please tell me in a message or in the first lesson which lessons you would like from 1 to 4. 【Introduce myself】 Welcome to my profile among many teachers! Hi everyone, nice to meet you. I am Shogo, a Japanese teacher. I am from Gifu Prefecture in Japan and now live in Aichi Prefecture. In addition to online lessons, I also teach at a Japanese language school in Nagoya. I have six years of experience as a Japanese teacher. I worked in two Japanese language schools in Taiwan. At the beginning of 2017, I completed a 420-hour teacher training course. Before becoming a Japanese language teacher, I was an ordinary university student. I've come this far through this job alone. My hobbies are listening to music and films, watching sports, playing the bass guitar, and driving. As for music, I listen to heavy metal and punk rock. I have played various sports since childhood: swimming, tennis, football, and table tennis. When I was at university, I studied religion and culture. I learned about different religions and cultures around the world. I love the UK and studied abroad twice during my studies. 【About my lesson】 My lessons are 90% in Japanese. I use English only for simple instructions and explanations. Have you ever had the experience of knowing a lot of vocabulary and grammar but not being able to speak well? Studying a language is not the same as practicing to speak it. I think many people take free talk lessons to improve their conversation skills. Of course, this is not a waste of time, but I believe that no matter how much mere chit-chat without a theme or purpose is, it is difficult to develop conversational skills effectively. I want everyone to know that conversation practice does not = free talk. What is important is the 'how' of conversation practice. I would like to explain the following cycle, which I think is important. (1) First of all, you must have clear content you want to convey. (2) Think about that content in your own head and express it in your own words. (3) Receive effective feedback from a native teacher. (4) Referring to the feedback, try to say it in a more correct way. In my lessons, the main focus is on using your head and expressing yourself, rather than time spent learning. I have lots of speaking games and activities to help you work through the cycle effectively. At the end of the lesson, you will feel comfortable and tired, because you have talked a lot. If you've studied a lot of grammar but haven't had much opportunity to actually speak it, why not come and have a lesson with me?" I have seen many students with different tendencies. So I never teach in a way that says, "Don't you know this much?" I teach according to your ability and the pace of your progress. 【Please note】 Lessons should be conducted using a computer. Smartphones and tablets do not allow interactive communication. 〇 What I can do. ① Explain grammar at the elementary and intermediate level (N5-N3) ② Speaking practice and conversation training using quizzes and games ③ Free conversation ④ JLPT preparation(N5~N2) ⑤ Interview preparation (JET Programme, universities, and graduate schools) x What I cannot do ① Business Japanese ② Children's lessons 【My lessons】 ① Free conversation Free conversation lesson. I do not prepare anything in particular for this lesson. It's time to talk about what you want to talk about. If you have a clear idea of what you want to talk about, please come and talk with me. In the first lesson, I plan to spend some time getting to know each other, introducing myself and my hobbies. ② Speaking activities In total, 20 Japanese-speaking games are available. They range from simple quizzes to debate-style activities. The levels and content vary. The focus is on speaking, with as little grammar explanation as possible. ③ Basic Japanese for everyday life We use the textbook called 'Tsunagu Nihongo', but you don't need to buy it. We will share pictures and materials on the screen. There are lessons 1 to 30 in total, and you can enjoy looking at the four-frame pictures and learning conversational expressions. ④Customize Lesson In these lessons, we don't do anything specific. We will respond to your requests. Please message me in advance. わたしのレッスンは大きく分けて4つあります。 ①自由会話 ②スピーキング・アクティビティ ③日常生活のための初級日本語 ④カスタマイズ・レッスン(あなたの要望に応えます) ①から④の、どれを希望するかを、メッセージまたは初回のレッスンで教えてください。 メインの仕事が忙しくなってきたので、しばらくはフリートークレッスンのみとさせていただきます。 【自己紹介】 皆さん、初めまして。日本語教師のShogoです。 たくさんの先生たちの中から、ようこそ私のプロフィールへ! 私は、日本の岐阜県出身で、今は愛知県というところに住んでいます。 オンライン・レッスン以外に、名古屋の日本語学校でも教えています 日本語教師の経験は6年ほどあります。 台湾の2つの日本語学校で働きました。 2017年の初めに、420時間の教師養成課程を修了しました。 日本語教師になる前は、普通の大学生でした。 この仕事一筋でここまでやってきました。 趣味は、音楽・映画鑑賞、スポーツ観戦、ベースを弾くこと、ドライブです。 音楽は、ヘヴィメタルやパンクロックを聴きます。 子供の頃から、水泳・テニス・サッカー・卓球と、いろいろなスポーツをしてきました。 私は大学時代に、宗教文化を専攻しました。 世界の様々な宗教や文化について学びました。 イギリスが好きで、大学在学中に2回も留学しました。 【私のレッスンについて】 私のレッスンは、90%日本語で行います。 簡単な指示や説明のみ、英語を使います。 皆さんは、単語や文法はたくさん知っているのに、うまく話せないと感じた経験はありませんか。 「語学の勉強」と「おしゃべりの練習」は異なります。 多くの人が、会話力を上げるために、フリートークのレッスンを受けていると思います。 もちろん、決して無駄なことではありませんが、テーマや目的のないただの雑談をいくらやっても、効率よく会話力を伸ばすことは難しいと私は思います。 決して、会話練習=フリートークではないことを皆さんには知っておいてほしいと思います。 大切なのは、会話練習の「方法」だと思います。 ~そこで、私が大切だと考える以下のサイクルについて説明します~ ①まず、伝えたい明確な内容があること ②その内容を自分の頭で考え、自分の言葉で表現すること ③それを、ネイティブ教師から有効なフィードバックをもらうこと ④そのフィードバックを参考に、より正しい言い方に挑戦すること、の4つです。 私のレッスンでは、いわゆる「習う時間」は短いです。 常に頭を使って「表現する」ことがメインです。 私は、そのサイクルを効率よく行うための、たくさんのスピーキング・ゲームやアクティビティを用意しています。 レッスンが終わったあと、みなさんは「たくさん話した」という、心地よい疲れを感じることでしょう。 「文法の勉強はたくさんしているけど、実際に話す機会があまりない」、という人は、私のレッスンに来てみませんか。 私は今まで、さまざまな傾向の生徒さんたちを見てきました。 なので、「これぐらい、普通はわかるでしょ?」みたいな教え方は決してしません。 皆さんの能力・上達のペースに合わせて指導していきます。 【注意事項】 ・レッスンは、パソコンを使って受けてください。 スマホやタブレットでは、インタラクティブなコミュニケーションが取れません。 〇私ができること ① 初中級の文法解説 ② クイズやゲームを使ったスピーキング練習と会話トレーニング ③ 自由会話 ④ JLPT対策(N5~N2) ⑤ 面接対策(大学・大学院・JETプログラム等) ×私ができないこと ① ビジネス日本語 ② 子供レッスン 【私のレッスン】 ①フリートーク 自由会話のレッスンです。私は、このレッスンでは特に何も準備はしません。 あなたが話したいことを話す時間です。 何か話したい明確な内容がある方はぜひいっしょに話しましょう。 1回目のレッスンは、自己紹介や趣味など、お互いを知る時間にする予定です。 ②スピーキング・アクティビティ 全部で20個の日本語のスピーキング・ゲームを用意しています。 簡単なクイズから、ディベート形式の活動までレベルや内容はさまざまです。 文法の説明はできるだけ行わず、とにかく話すことに焦点を当てます。 ③日常生活のための初級日本語 「つなぐ日本語」という教科書を使いますが、買っていただく必要はありません。 こちらで絵や資料を画面共有します。 全部で1課から30課まであります。 4コマの絵を見て、楽しく会話表現を見に付けます。 ④カスタマイズ・レッスン このレッスンでは、特に決まったことはしません。あなたの要望に応えます。 事前にメッセージをください。