生徒数11,597人|講師数361人 ※2025年01月末時点
これは空きありマークです(30分間隔での更新となります)
みなさんこんにちは! Hi everyone! 新(あたら)しい講師(こうし)のユリカです。 I am a new teacher Yurika. みなさんと日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)することが楽(たの)しみです! I can't wait to study Japanese with you guys! しばらくお休みいただきます。また皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 〜レッスンについて〜 ・カナダに留学(りゅうがく)をしていたので英語(えいご)が話(はな)せます。日本語(にほんご)で理解(りかい)出来(でき)ないことは、英語(えいご)での説明(せつめい)もできます。日本語(にほんご)初心者(しょしんしゃ)の人(ひと)もまずは英語(えいご)で説明(せつめい)いたします。 ・I have been in Vancouver, Canada for one year and a half. I provide the lesson in English as well. Please feel free to talk with me even though you are a beginner learner! ・日本(にほん)でのお仕事(しごと)経験(けいけん)もあるため、読(よ)み・書(か)き・話(はな)し、全(すべ)てのビジネス(びじねす)日本語(にほんご)を教教(おし)えることもできます。 ・I have worked in Japan for a long time so, I can teach the business red, written, and spoken Japanese too. ・関西出身(かんさいしゅっしん)なのでテンポの良(よ)いフレンドリーな日本語(にほんご)を学(まな)ぶこともできます。関西弁(かんさいべん)を学(まな)びたい人(ひと)も大歓迎(だいかんげい)です。 ・You can also learn the friendly and light Japanese because I am from Osaka! Do you want to learn Osaka Japanse and be a friendly person? I am here! Please join me ^_^! 私について About me 趣味(しゅみ)はトランペットを演奏(えんそう)すること、映画(えいが)を見(み)ること、お菓子(かし)づくりをすることです。 I like to play the trumpet, watch movies, and bake. スポーツ(すぽーつ)も観戦(かんせん)が好(す)きなので、色(いろ)んなジャンル(じゃんる)のお話(はなし)をしましょう! I also like watching some sports, so let’s talk about various topics! また、新(あたら)しいことが好(す)きなので、ぜひみなさんの夢中(むちゅう)になっている事(こと)を教(おし)えてください! I am a hard learner about everything, please tell me what you like!
※日本語(にほんご)や英語(えいご)で教(おし)えることができます。タイ語(ご)も少(すこ)し話(はな)せます。※
I can teach you in Japanese and English.I can also speak a little Thai. 理解(りかい)ができないところを分(わ)かるまで説明(せつめい)することを心掛(こころが)けています。 If you have anything you cannot understand, I'll try to explain until you get it. 教科書(きょうかしょ)は「みんなの日本語(にほんご)」や「大地(だいち)」を使(つか)い、初心者(しょしんしゃ)から旅行(りょこう)・日常会話(にちじょうかいわ)、ビジネス会話(かいわ)など個人(こじん)の希望(きぼう)に沿(そ)って授業(じゅぎょう)をします。 JLPT対策(たいさく)も、N5~N1まで対応(たいおう)できます。 We use textbooks such as "Minna no Nihongo" and "Daichi" and give lessons according to your needs, for beginners, travel and daily conversation, and business conversation. I can also help with JLPT preparation from N5 to N1. レッスンを予約(よやく)されたら、レッスンまでに何(なに)を勉強(べんきょう)したいか教(おし)えてください。あなたの希望(きぼう)や目標(もくひょう)に合(あ)わせたプランを考(かんが)えます。 Please let me know what you want to learn before the lesson, then I can make a plan that suits your needs and goals. 多(おお)くの人(ひと)に日本語学習(にほんごがくしゅう)を楽(たの)しんでいただけたら嬉(うれ)しいです。 よろしくお願(ねが)いいたします。 I would be happy if many people could enjoy learning Japanese. Hope to see you in my lessons!! ※Lessons will not be given to those who were compelled to withdraw.※ 被退会处理的人请不要预约我的课程 / 退会処分を受けた方へのレッスンは行いません。
★お知らせ★ 3月より、レッスンスケジュールが変わります。 詳しくはレッスン内、またはSkypeにてお問合せ下さい。 The lesson schedule will be changed from next month (in March). Please contact me during the lesson or via skype if you need further information. Thank you for your support! ★メッセージ★ 日本語をただ暗記するだけでなく、語学を通して学ぶ楽しさを共有したいと思っています。そして、それぞれの学習を通して、みなさんが ’ なりたい自分 ’ になれることを願っています。 Through my experience of learning English, I found that it is always exciting to see a different world. It is my dream to support anyone who are struggled with learning other languages. I hope you guys can improve yourself not only remembering Japanese words. And become people who you would like to be through your staudy!! 【自己紹介 ---- Zikosyoukai 】
HAPPY NEW YEAR EVERYONE!! I hope 2025 will be a great year for all of you. あけましておめでとうございます。 2025年がみなさまにとってよいとしとなりますように❕ みなさん、こんにちは。 ふたたび クラスをあけましたので よろしくおねがいします! また みなさんの にほんごの べんきょうの おてつだいが できることを たのしみにしています! 私のクラスをとってくれているみなさん、ありがとうございます。 10月中旬以降は日本の実家に滞在します。 落ち着くまで、少しの期間はスケジュールを開けることができなきなりますがご理解ください。 I am going to Japan in mid-October, therefore I will not be able to open my schedule for a little while until I am settled down . Thank you for your understanding in advance. I am checking my chat box reguraly so feel free to send messages. 日本語講師 自宅で15年以上、子供指導の経験たくさん。 ながいあいだ いえで おしえてきました。こどもも おしえられます。 More than 15 years experience for teaching at home include children. 英会話問題なし(長期カナダ在住) カナダに ながくすんでいるので えいごでの せつめいできます Can explain you with using English when needed. 日本とカナダで介護士として働いていたので両言語で指導できます。 にほんとカナダで かいごの しごとを してきたので、ひつようなことばの せつめいできます. I have been working as a care attendant for seniors in Japan and Canada so I can teach necessary words in both Japanese and English. わたしは ヘーゼルといいます。 わたしについて。。 にほんじんですが えいごのべんきょうのため カナダに りゅうがくして そこで かぞくをつくり 35ねん すんでいます。 わたしには 3にんの せいじんした こどもがいます。 かれらは カナダうまれですが にほんごを おしえてきたので とてもじょうずにはなします。 にほんごができて よかったといっています。 すきなこと。。 お菓子作り、りょうり、エクササイズ、ユーチューブをみること、 ひととはなすこと。 しごと。。 カナダのいえで 15ねんいじょう にほんごを おしえてきました。 コミュニティヘルスワーカーとして たくさんのシニアサポートを してきました。 さいごに。。 ことばは まちがえるたびに まなんで じょうずになると おもいます。 わたしと たくさんはなしをして たのしいじかんを すごしながら にほんごを まなんでいきましょう! おあいできることを たのしみにしています。 Hello there! Welcome to my introduce. I'm Hazel. About me.. I am Japanese and my home town is near Tokyo. I have studied abroad to Canada then I made a family here . I have been living in Canada for 35 years. I am a mother of three grown up children and they speak Japanese very well as I have been teaching. They appreciate now. Things I like.. I like baking, cooking, doing exercises and watching Youtube. I also like talking with people. What I am thinking are.. I think the most important thing to learn language is to speak lots. Making mistake is a good chance to learn. I will listen to you carefly and correct your pronounciation. So why don't you talk with me while having a fun time. Thank you for reading and I am looking forward to seeing you.
Happy, Lucky, Love, Smile, Dream, Peace! 1ヶ月で120件以上のご予約と45名以上の新しい生徒様との出会い、 大変励みになります。お子様もwelcome!! 待ってるよ! ☆2025年2月&3月のスケジュール☆ 2025年3月までのスケジュール更新しました!Opening January& February schedule! 当日、予約枠を追加することがあります! I may add available spots on the day! ●Stanford University ''Internaitonal community'' in the United States, Taught Japanese Language class as Volunteer. ●Language partner (16 years) ●I lived in Germany for 3 years and California for 1 year. ●Love: Damon Slayer, New Jeans, Travel, Gym, Dance, Classic music
For kids:
Children under 18 years old, Especially Beginner and Intermidiate Level, please accompany by a adult durling the lesson. If it can not, please review the day's lesson with parents.
18才以下のおこさまは、レッスン中、おとうさま・おかあさまのつきそいをお願い致します。
つきそいができないときは、レッスンのことをごりょうしんと、ふくしゅう(review)してください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<NEW LESSON>
①日本語で歌いたい! ↓<1090point>↓
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001441.php ←
<日本語> 日本語で歌を歌いたい!:) 日本語の歌をTiffanyに聞いてほしい 日本語の歌の歌詞の発音をチェックしてほしい(1レッスン1曲まで) みなさまの歌を、楽しみにしております;) <English> Would you like to sing a Japanese song in Japanese our lesson? Would you like you to listen it to Tiffany? ・Check the pronunciation of the lyrics Japanese songs (up to one song per lesson) ・please send the title of the song in advance. I'm looking forward to hearing your songs ;) <にほんご> ・にほんごで うたを うたいたい! :) ・にほんごの うたを せんせいに きいて ほしい・・ ・にほんごの うたの かしの はつおんを チェック してほしい(1レッスンで1きょくまで) たのしく うたを うたってください。 うたいたい きょくのなまえを はやめに れんらくしてください。
②Lesson for Grammar, reading, teacher makes Japanese sentences for new words ↓本格的な日本語を勉強したい人のための日本語レッスン<1090point>↓
https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001433.php ←click
My 390 point lesson is fun conversation in Japanese, just reading textbook etc. If you'd like to study good Japanese word meaning, reading, writing, and explain by teacher's making Japanese sentences, please take this lesson. 私の390pointレッスンでは、日本語で簡単な会話等を行います。 私の本格的なレッスン(文法、読み方、私にたくさんの例文を作って言葉の説明してほしい、発音など)の レッスンをご希望の場合は、こちらのレッスンをご予約下さい。
③If you almost (60%~80% over) talk and study in English in my lesson <1690point> If you want to study and talk 80 % in English in my lesosn, please take this lesson! ↓ https://www.japatalk.com/lesson_detail_00001406.php ←click ④生徒さんと一緒に外国語を日本語へ翻訳・校閲 ↓(1690point, 25 minutes, limited 400 charactors)↓
If you need to translate to Japanese ←click ※通常のレッスン開始後に翻訳等の希望の申し出があった場合、 1300point+になります。 ※これはカジュアル講師によるレッスンです。 ※Chat GPTやcouldeなどによる翻訳を訂正および校閲する場合もこのレッスンを予約してください。 ※正式な翻訳をお考えの場合には翻訳の会社へご依頼ください。
<ティファニーのひとりごと 2025年2月後半>
先日、新宿の「海底撈火鍋(かいていろうひなべ)」へ行ってきました! 中国の本当の味を楽しむことができるということで、ランチセットの予約をしました。 お店は新宿駅東口から歌舞伎町方面へ、歌舞伎町タワーの近くにあります。 エレベーターが開くと、入り口には大きくてかわいらしいパンダがお出迎えしてくれました! そしてすぐにお店のスタッフが声をかけてくださり、テーブル席までスムーズに案内されました。
かわいいお店のロゴが入ったエプロンを着けました。 スタッフの説明やサービスはとても丁寧で心地よいものでした。
野菜とお肉をしゃぶしゃぶにするスープは、 辛さがとてもつらいと聞いたので、今回は白湯スープとトマト鍋スープにしました。 ランチセット:とてもきれいにカットされた牛肉、野菜、コカ・コーラ(缶)、たまご、乾麺(ラーメン)
連休の間の平日ランチに伺いましたが、座席は満席!春節が終わった頃でしたが、店内はお祝いの装飾で華やかでした。
土日はお面をつけたパフォーマンスがあるそうなので、また次回は土日に行ってみたいと思います。 ランチの後、新宿駅から新大久保駅方面へ10分ほど歩いたところに、ネパールインドの食材店があるので初訪問(はつほうもん)。 お店の中はアジアを感じました。たくさんの野菜やスパイス、お菓子、テイクアウトなど、充実していました。
私はその日にお店で作られたネパールのお菓子を買いました。ガラス張りのショーケースにきれいに並べられたお菓子は宝石のようにきれいでかわいい。 ラドぅ、ラルモハン、バルフィーを買ってみました。ラルモハンは甘いシロップがとにかく甘くてびっくり!ヨーグルトと食べます。これがとてもおいしかったです。バルフィーは牛乳と砂糖とカシューナッツを煮詰めて固めたもので、日本の和菓子の味にとても良く似ています。紅茶と一緒に異文化体験、これもなんともいえないおいしさで、もう少し買っておくべきだったと思いました。ラドゥは甘すぎず、とても食べやすいお菓子でこれは何個でも食べられると思いました。
次回行くときは、もう少し多めに購入したいと思います。 みなさんは、母国の味を食べたくなった時、どこで食材をお買い物しますか?
またレッスンで聞かせてくださいね! <ティファニーのひとりごと 2025年2月前半>
あっという間に2月ですね!みなさん、節分(せつぶん)に恵方巻(えほうまき)というお寿司は食べましたか? 私は小さい頃、家族と一緒に毎年節分に豆(まめ)まきをしました。「鬼は外、福は内(おにはそと、ふくわうち)」と言いながら、お庭に豆をまきました。 この豆はスーパーで売っていて、鬼のお面(Mask)も一緒に入っています。私は、このお面をつけることがとても好きでした。豆まきが終わったら、余った豆をいただきます(食べます)。楽しい思い出になっています。 最近、歌を紹介していただきました。玉置浩二(たまき・こうじ)さんの「Friend」という歌です。 ずいぶん昔の歌のようですが、きれいで落ち着いたメロディー、歌の歌詞は少し悲しい内容で、好きだった人と別れたときの気持ちを歌った歌のようです。 玉置浩二さんについて調べてみると、「安全地帯(あんぜん・ちたい)」という人気のバンドメンバーのボーカルで、現在66才。日本ではとても人気のある歌手です。「田園」という曲も有名なようで、こちらは明るくて前向きになれる歌詞になっています。
そして、みなさんは、日本人で好きな俳優さんはいますか? 私の好きな俳優は、広瀬(ひろせ)すずさんです。広瀬さんを初めて見たのは、「怒り」という映画でした。素晴らしい演技力でとても好きになりました。 現在も多くのドラマや映画に出演しています。表情豊かで美しく、大好きな女優さんの一人です。 もう一人は、松田元太(まつだ・げんた)さんです。Travis Japanというダンスボーカルグループのメンバーです。松田さんは、普段、バラエティー番組に出演しているときは面白いことを言って楽しませてくれますが、俳優業ではとても魅力的な演技を見せてくれます。本当に別人のようです。また、ダンスの表現力もスキルも素晴らしく、見ていると一緒に踊りたくなります。
みなさんは、好きな俳優さんや尊敬している人物はいますか? またレッスンで聞かせてくださいね!
<ティファニーの日記 2025年1月後半>
みなさん、寒い毎日が続いています。外に出ると寒くて家にこもりたくなりますね。 それでもスーパーに行って、大好きないちごを見ると、嬉しくなってしまいます。 この季節を毎年、とても楽しみにしています。 さて、私は先日、自分のためのご褒美の旅に行ってきました! お昼に、カジュアルなフランス料理のお店「ジョエルロブション ラターブル六本木」で、ロブションの愛したお料理のコースをいただきました。 とてもおいしかったです!ミシュランの星がついたレストランは初めてでした。カウンター席でフランス料理という、とても新しいスタイルのお店です。スタッフの皆様はとても優しく、たくさんのパンをすすめてくださったり、お料理の食材の説明をしてくださいました。また素晴らしい切れ味のナイフについては、ロブションのために特別に作られたナイフだそうで、世の中にこんなナイフがあるのだととても勉強になりました。芸術のような料理で、味覚・視覚・嗅覚・・・と、とても刺激的で楽しい時間でした。 本店は、恵比寿駅近くにあります、そこではパンやケーキのテイクアウト販売もしていますが、とてもおいしいです。新宿にはロブションのパン屋さんがありますが、六本木や恵比寿とは違うパンを売っています。ロブションの本当においしいパンを食べたいときは、恵比寿のロブションで買うことをおすすめします!やはり、バゲットとクロワッサンがおいしいです。
おなか一杯になった後、ウェスティンホテル横浜へホカンス(ホテルでバカンス)に行きました。 このホテルは、角部屋だと2面ガラス張りというとても開放感のあるお部屋があります。富士山が見えて、また真夜中はみなとみらいの明るい街がとてもきれいです。ベッドに入ると、窓から空が大きく見えて、空に浮いているような感覚になります。またバスルームのバスタブからも空が見えて、とても気分が良くなりました。お部屋には、ラベンダーのアロマのプレゼントがありました。とても上品でいい香りでした。 心も体も自分を取り戻して、元気になりました! 今年もみなさんと楽しく日本語の時間を過ごしたいと思っています、
どうぞよろしくお願い致します。 <ティファニーのひとりごと 2025年1月前半>
明けまして おめでとうございます! みなさま、日本は新しい年を迎えました。今年もどうぞよろしくお願い致します。 日本は、新しい年になると「初詣(はつもうで)」に行きます。 私は小さい頃、京都の「北野天満宮(きたの・てんまんぐう)」へ初詣に行くことがとても好きでした。真夜中なのにたくさんの露店が並び、にぎやかで、楽しそうな雰囲気でした。関西の露店には、「りんごあめ」というお菓子を売っている所があります。りんごのまわりには、あめがコーティングされています。世の中には今おいしいものがたくさん溢れていますが、やはりお正月にはこの昔ながらのあまいりんごあめを食べることが欠かせません。また、「どんぐりあめ」というカラフルな丸いあめも、子供心に宝石の様に見えて、毎年たくさん購入していました。
みなさんは新しい年をどんな風に迎えますか?
またレッスンでお話聞かせてくださいね!
:::::::::::::::::::::::::::::::: <ティファニーのひとりごと 2024年12月後半> みなさま、1週間ほどお休みをいただきましたが、今日から元気にレッスンを再開致します! どうぞよろしくお願い致します☆
前回京都のことを書きましたが、今回もその続きを。 「大原 三千院(おおはら さんぜんいん)」という場所があります。京都の北、京都駅からは市バスで1時間ほどかかります。 私が行くときは、京都駅から地下鉄で国際会館駅まで行き、そこから19系統の大原行きのバスに20分ほど乗り、終点の大原で降ります。 自然がいっぱいの大原、人気の時期を外して訪れると、とても静かでほとんど人もいません。朝露に濡れ太陽の光を浴びダイヤモンドのようにかがやきを見せてくれる美しい苔(こけ)や、太陽の光、川のせせらぎ、ちいさな「おさな地蔵」、季節によっては紅葉などとても美しい景色があります。また、阿弥陀如来(あみだにょらい)という昔の仏像を含め3体の阿弥陀三尊像は、少し前傾姿勢(前かがみ)に作られています。本当にそうなのか、確かめてみたら本当に前かがみ、前傾姿勢でした!面白いですね。 三千院の入り口を入らずに、その右にある細い道を登っていくと、「来迎院(らいごういん)」という場所があります。三千院に比べると随分こじんまりとしていますが、背の高い木々に囲まれて、人もおらず、ゆっくりと拝観することができます。 その来迎院を出てさらに山を登っていくと、「音無しの滝」があります。ここは本当に神秘的で静かで、ここでゆっくりと時間が流れて行くのを楽しみたい、そんな場所です。滝の音や鳥の鳴き声、きれいな空気がとても心地よく感じます。 そして大原の「里の駅」で販売している「紫蘇(しそ)もち あんこ入り」、これが大好きです。ぜひみなさんにも食べてみていただきたいお菓子です。しそは、大原の特産品です。大原から15分ほど京都方面に歩いていくと見えてくる京都の老舗のおつけもの店「土井しば漬け本舗(どいしばづけほんぽ)」では、竈炊き立てごはん(京都産 コシヒカリ 100%)と共においしいおつけもののビュッフェを食べることができます。ここにはたくさんの外国人観光客が訪れていました。 京都へ行ったことがありますか? ぜひレッスンでお話を聞かせてくださいね!
<ティファニーのひとりごと 2024年12月前半> みなさん、こんにちは!やっと紅葉が進んで、見ごろになってきましたね。 12月9日㈪からの気温は、3度くらいになるそうです。ふとんや毛布、ゆたんぽなどの準備はできていますか? 今回は京都を旅した時のことを書きます。 京都の「嵐山」は、私が好きな場所の一つです。いつも、阪急京都線の嵐山駅で下車し、 そこから渡月橋という橋に向かって歩きます。
渡月橋は渡らずに、その手前で、渡月橋と山が見えるいい位置を捜し歩きます。 渡月橋から少し離れた、川の近くにベンチがあるので、そこに座って景色を見ながらのんびりとすることが好きです。 そのあとは、嵐山公園の少し山の方まで散歩し、保津川峡を見下(みお)ろす絶景の場所でまたのんびり過ごします。 そこにはお猿さんも遊びに来ることがあります。でも、人間には近寄ってきません。 また、紅葉の季節のお寺の観光では、「常寂光寺(じょうじゃっこうじ)」と「二尊院(にそんいん)」は見逃せません。 紅葉が終わって葉が散った後、落葉の頃は、お寺の階段が落ち葉の赤いじゅうたんになっていて、とても美しいものがあります。また、お寺の池には、赤だけではなく、黄色やオレンジ、緑などのあざやかな落葉が透明度の高い水の中で美しく輝いていて、とても好きな風景です。
最後に、私がおすすめのお菓子をご紹介します。 一つ目は、「小倉山荘(おぐらさんそう)」の「秋の をぐら山春秋」です。 秋の季節には、秋限定のもみじのきれいな絵が描かれた箱に入っていて、なかのお菓子はおかき(餅を焼いて味をつけたもの)です。今は「冬の をぐら山春秋」の「花に雪」、冬限定の商品です。雪の結晶のおかきも入っていて、とても素敵なお菓子です。季節に関係なく買うことができる「嵯峨乃焼(さがのやき)」は、私が自信を持っておすすめする日本のおかきです!!お味は、秘密です。ぜひ、食べてみて下さい。
二つ目は、「井筒八つ橋本舗(いづつやつはし ほんぽ)」の「益壽糖(えきじゅとう)」です、 京都のお土産で「八つ橋(やつはし)」はとても有名ですが、この益壽糖は大昔の味をそのまま再現しているお菓子で、八つ橋に似ていますが、お味は全く違うもの。とても上品で繊細な益壽糖は、日本のお茶とのマリアージュが最高です。井筒八つ橋本店で取り扱いがありますが、その他では購入することができないようです。 昔の味を食べることができる、京都の文化と歴史をいただける益壽糖、食べたという方はぜひレッスンで感想をお聞かせくださいね! 12月中旬からレッスンを再開致します、どうぞよろしくお願い致します。
<ティファニーのひとりごと 2024年11月後半>
少しずつ冬の気配がしています。みなさんが住んでいる街の紅葉、葉っぱは何色でしょうか? 今日は「冬の食べ物、蟹(かに)」のことを書きたいと思います。
日本の蟹の中で一番おいしい「ズワイガニ」。 11月から2月末まで、おいしく食べることができます。 私は以前「かに道楽」というお店で、ズワイガニを食べました。 蟹のさしみ、かにのしゃぶしゃぶ、焼きかに、最後は蟹ぞうすい、いろいろな食べ方で楽しみました。 私が食べたズワイガニは、「津居山港」で獲れた蟹でした。 日本で有名なズワイガニは、鳥取県の「松葉ガニ」です。1杯10万円ほどです。 高いけれど、1度は食べてほしい。 蟹料理は難しいので、お店にいるプロの料理人に料理してもらうとおいしく食べることができます。
また、冷凍のズワイガニも販売されています。 たべやすく処理してあるものがたくさん販売されているので、それを自宅で食べるのもいいですね。 でも、新鮮なズワイガニが一番おいしいですよ! みなさんはこの冬、なにを食べますか?どこへ旅行に行きますか?
またレッスンで聞かせてくださいね!
<Tiffany's Diary 2024年11月前半>
来月はJLPT日本語能力試験があります。受験予定のみなさま、追い込みの時期ですね:) 11月も充実したレッスンを行いますので、どうぞよろしくお願い致します☆
今日は新宿にある「思い出横丁」にある「ウッチャン」というもつ焼きのお店をご紹介します。
インバウンドで多くの外国人観光客が訪れる場所ですが、どのお店がいいか迷ってしまいますよね。私のおすすめは、炭火焼で串を焼いてくれる「ウッチャン」です!何時に行っても混んでいます。お店の外に並んで、座席が空いたらお店の中から店員さんがジェスチャーでお店に入るように、と指示があります。 座席は、満員電車のように隣の人が近いです、肩がずっと当たっています。かなり狭いけど、みんなお酒を飲んで上機嫌!そして「もつ」を頼んでいる人が多いですね。日本語を話すことができない外国人もたくさんいて、メニューはわからないけれど『とりあえずこれをたのんでみよう』と、頼んでいる様子が伺えました。
私がおいしいと思ったのは、ネギがたくさんのった「ハラミ葱ポン酢(はらみねぎぽんず)」です!さっぱりして、でもほどよいあぶらと炭火焼の苦み、シャキシャキのネギとすっぱいポン酢で最高でした。
みなさん、思い出横丁に行ったことはありますか?ぜひレッスンでお話を聞かせてくださいね!
<Tiffany'S Diary 2024年10月後半> みなさ~ん!!こんにちは;) 涼しい!と思ったら、今日はあたたかい。もう10月後半ですが、私はTシャツで過ごしています。 来月から11月だなんて、信じられない気候ですね。 今日は、レンタル自転車のお話です。 最近、最寄り駅の近くに「Hello cycling(ハローサイクリング)」というレンタル自転車が設置されました。誰でも借りることができます。
自転車は、すべて電動自転車で、電気の力で走ります。坂道が多い場所やお買い物、気分転換にサイクリングしたいときにはとても便利です。 ハローサイクリングは、アプリでレンタルの手続きをします。まず、アプリをダウンロードします。そしてアプリ上の地図で、
最寄りのハローサイクル駐輪場の場所を確認します。次に、アプリ上で駐輪場にあるレンタル自転車の充電が十分に残っているかを確認します。
自転車を決めたら、クレジットカードかpaypayで支払います(決済します/けっさいします)。決済が終わったら、30分以内にレンタル自転車を取りに行きます。Bluetoothを使って、アプリ上の「開錠」をクリックします。そうすると、アプリ上で手続したレンタル自転車の鍵が自動的に開錠されます。さぁ、出発です!
私はこの日、アプリで借りたレンタル自転車で少し遠くまで行きました。多摩川を走ってみたら、とてもいい気分になりました。そしてたどりついた駅の周辺でアプリを開き、レンタル自転車の返却予約をし、返却しました。30分で130円、1時間で260円。とても安かったです。
そして、私はたどり着いた駅のビルにある「アトリエうかい」というお菓子のお店へ行きました。このアトリエうかいの「フールセック」の大缶を購入しました。中身はクッキーです。とても上品で、甘いだけでなく、少し塩気のあるものもあり、食べ始めると手が止まらない!
甘さ控えめなので、帰省の際にご両親へのお土産に、またお友達や誰かの誕生日に、とてもおすすめのクッキー缶です。 みなさんは、日本や自分の国のおすすめのお菓子はありますか? ぜひ教えてください:)
<Tiffany's Diary 2024年10月前半>
先週から関東はとても涼しくなり、暑さがおさまってきました。とても過ごしやすい気温ですね!私は、冷蔵庫にある残り少ない果物のぶどうと梨を楽しみながら食べています。 今日は、キャンプに行った時のお話です。 神奈川県相模原市にある、相模湖(さがみこ)のキャンプ場へ初めて行きました!東京からはとても近く、電車で1時間半ほどの場所にあり、JR高尾駅から相模湖駅までは山の中を走っているような緑の多い景色でした。荷物が多い場合は車で行く方が快適です。 「相模湖MORIMORI」は、キャンプ場や遊園地の他にバーベキュー場があり、日帰りでの利用も可能です!キャンプ場に宿泊する場合は、遊園地の入場料は無料、バーベキュー場の利用も無料です。日帰りでの利用の場合は、遊園地とBBQ共に有料になります。近くにスーパーがあります。またBBQ用品はすべてキャンプ場の事前予約でレンタルが可能です。 最近はcolemanやsnow peakなど、快適で大人数用のテントを販売するキャンプ用品のお店が人気です。私は友人のテント作りを手伝いました。バーベキューでは、おいしいお肉やソーセージ、焼き野菜、カレーライス、食後は、たき火でマシュマロを焼いて食べました。とてもおいしかったです。 キャンプ場での宿泊は、トレーラーハウス「ロイヤルスイーパー6」を予約しました。テントではなく、6人用の小さなホテルのような家(コテージ)です。キッチン、ベッド、シャワー、マットレス付きベッド2台、ロフト、外にはバーベキュー用テラス、ハンモックがありました。とても清潔できれいで、エアコンがあり、シーツやブランケットは選択したてのものが置かれていて、虫もいませんでした。
朝食はキッチンでサンドイッチを作って、相模湖の山々が見えるテラスでいただきました。とてもさわやかな秋の空気に癒されて、とてもいい気分になりました。もう一泊したかった!みなさん、キャンプの経験はありますか?またレッスンで聞かせてくださいね。 <Tiffany's Diary 2024年9月後半>
少し前から鈴虫の鳴き声が聞こえてきます、秋が近づいてきていますね。 みなさんのお住まいの地域では、秋の気配はありますか?
今日は最近私が行った居酒屋さんのお話です。 飲み系youtuberの「あべちゃん」のチャンネルで見たお店、「焼肉ホルモンたけ田」です。 このお店、なんとテーブルに蛇口(じゃぐち)があります。その蛇口(じゃぐち)から、なんとレモンサワーが出てくる仕様になっています。そして、60分550円の飲み放題!破格ですね!!ジョッキが空になっても自分でレモンサワーをすぐ注いで、飲むことができる。お酒が好きな人には最高の場所ですね。蛇口から出るレモンサワーはアルコール度数は8%、なかなかの強さです。お店のスタッフさんがたくさんの氷をアイルペールに入れて持ってきてくれました。お酒を飲まない人は、ソフトドリンクを頼むことができますので、各自飲みたいものを頼むことができます。
「たけ田」の焼肉は、ホルモンだけでなく、カルビ、ハラミ、タン、冷麺(れいめん)、旨辛カルビクッパ(ご飯いり)、杏仁豆腐まで、ホルモンを食べることができない人も楽しめるメニューになっています。私のお気に入りは、「タンのねぎ包み」です!ねぎを、タンで包んであり、中のネギはごま油と塩で味付けされていて、夏の暑さを吹き飛ばしてくれるようなうまさです。また、〆(しめ:最後に食べるごはん系のもの)では、「冷麺(れいめん)」が絶品でした!このおいしさには、なかなか出会えません。スープはさっぱり旨みのある風味にもちもちした麺、チャーシューのようなお肉も旨みたっぷりで脂は少な目。次回もこの冷麺を食べたいと思いました。 進化する日本の居酒屋、これからもいろんな居酒屋さんに行って調査(?)をしていきたいと思います!みなさんの好きな日本の居酒屋さんは、どんなお店ですか?ぜひレッスンで聞かせてくださいね。 <Tiffany's Diary 2024年9月前半> 今年の夏、みなさんはくだものを召し上がりましたか? 私は山梨県甲州市のぶどうを食べました!藤稔(ふじみのり)という品種のぶどうです。 冷蔵庫に入れて半日ほど経ってから、ぶどうを冷蔵庫から出して食べてみました。 とても甘くておいしい!はちきれるように張りのあるぶどうはとても新鮮で、果汁がたっぷり、皮もするりと取ることができました。農家の皆様へ感謝しながら、残りのぶどうもいただきたいと思っています。
そして、最近スーパーに出回り始めたのは梨(なし)ですね!梨は、薄い茶色の梨と黄緑色の梨があります。関西では、どちらかといえば黄緑色の梨、関東では薄い茶色の梨が販売されます。私のおすすめの梨は、鳥取県の「20世紀梨(にじゅっせいきなし)」と「なつひめ」です。みなさんの好きなくだもののこと、聞かせてくださいね :)
●My lesson is : Free Talk Reading, hot topic : NHK web easy, Japanese news web site etc.
●I tried the ''JLPT'' sample Questions, N1~N5 today. It has taken All of sample questions for 75 minutes, so much fun! ●教える(おしえる)ための 日本語(にほんご)の 文法(ぶんぽう)を 勉強中(べんきょうちゅう)です/ I've been to studying Japanese Grammar for teaching.
●教えるための 「日本語ビジネス会話(にほんご びじねす かいわ)」「日本(にほん)で 仕事(しごと)を するための ビジネス(びじねす) マナー(まなー)」を、勉強中(べんきょうちゅう)です。/I prepare(study) for Teaching "Japanese Business Conversation" and "Business Manners for Working in Japan."
Hello Everyone! I'm Tiffany, Originally from Japan! I did Tandem Language Partner in Germany, I learn German from German tandem friends, and I teach Japanese to my German tandem friends in Japan. In California, I taught Japanese as Volunteer at Stanford University international community for 2 semester, Japanese level was beginner, intermediate, advanced class.
<About my class> I'm Casual Techer, in my class, basically Free Talk. For Beginners : I can provide some Japanese words and short conversation For Intermediate : Basically free talk, if you want I can improve some points. For Advanced: Free talk! Please speak about your topic a lot!! Let's enjoy together!!
Not available:Business Japanese
I'm looking forward to seeing you!! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<にほんご>
こんにちは、わたし は てぃふぁにー、 にほん うまれ の にほんじん です。 あめりか と どいつ に すんで いました。 かじゅある こうし です。
・どいつ で ともだち に にほんご を おしえて いました(たんでむ)。 ・あめりか で にほんご を おしえて いました(ぼらんてぃあ)。 れっすん で たくさん はなして ください。 わたし は すこし えいご を はなします ふりーとーく しましょう。 たのしく にほんご を はなし ましょう!
たのしく おはなし しましょう!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <ネイティブ日本語> みなさんこんにちは!私はティファニー、日本生まれの純日本人です。 カジュアル講師です。一緒に楽しく日本語を学びましょう! ・米カリフォルニア・スタンフォード大学国際交流コミュニティにてボランティアで日本語講師として、外国の方へ日本語を教えていました
・ドイツではTandemをしていました。ドイツ人からドイツ語を学び、私はドイツ人に日本語を教えることを行っていました
・初級は、短い会話やあいさつ、旅行やお買い物など導入からゆったりとしたペースで学ぶクラスですが、フリートークも可能です
・中級、上級に対応し基本はフリートークでたくさん話し、生徒様に楽しんでいただくクラスです
・少し英語を話すことができます ・ビジネス日本語不可
私はフリートークで生徒さんのお話を聞くことが得意で、そこから話を掘り深めていくことも日本語力が広がっていくところだと考えています。また、まだ日本語を自由自在に話すことができない生徒様には、趣味やライフスタイル等について質問し、たくさん話してもらう形をとります。 生徒様にたくさん話していただき、充実した楽しい時間になるよう進めていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いします!
みなさん、こんにちは! 私(わたし)の 名前(なまえ)は、あき です。 私(わたし)は、横浜市(よこはまし)に、住(す)んでいます。 いま、日本(にほん)の会社(かいしゃ)で、マーケティングの 仕事(しごと)を しています。 私(わたし)は、日本語教師(にほんごきょうし)の 勉強(べんきょう)を、420時間(じかん) 受(う)けました。 みなさんと、日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)したり、日本語(にほんご)でお話(はなし)をしたりするのが とても楽しみです! 私(わたし)の趣味(しゅみ)は、テニスと スポーツジム です。そして、新(あたら)しいことに 挑戦(ちょうせん)することが 大好(だいす)きです!
Hello everyone! I am AKI and I live in Yokohama city. I work a Japanese company and my role is a marketing I have taken a Japanse teacher lesson for 420 hours. I am looking forward to talking and studying in Japanese with you! My hobbies are tennis and gym. I love to try new things!
あなたの 興味(きょうみ)の あること、話(はな)したいこと など 、楽(たの)しく 日本語(にほんご)で、 話(はな)しましょう! Let's talk about whatever the topics you are interested in talking in Japanese!
ビジネスシーンで 使(つか)う 日本語(にほんご)の 勉強(べんきょう)が できます!
Let's study Japanese for business!
実際(じっさい)のニュースを読(よ)んで、会話(かいわ)をしましょう!
Let's study Japanese news! https://www3.nhk.or.jp/news/easy/
【About My Lesson】
・日常会話(にちじょうかいわ)
Free conversation
・写真描写(しゃしんびょうしゃ)
Let's describe a picture in Japanese.
・NHK Web Easy
Let's read a NHK news article for foreigners and discuss about it.
・旅行の会話(りょこうのかいわ) れい) レストラン、おみせ、びょういん、えき、ホテル など Travel phrases and conversational Japanese. Ex:. at a restaurant, shop, hospital, station, subway, airport, hotel etc... ほかにリクエストがあれば、おしえてください★ If you have any other requests for lessons, please feel free to let me know.
日本(にほん)に住(す)んでいるあきみ(Akimi)です。
私(わたし)は標準語(ひょうじゅんご)を話(はな)す日本人(にほんじん)です。
熊本(くまもと)生(う)まれ、熊本(くまもと)育(そだ)ちです。
熊本(くまもと)の学習塾(がくしゅうじゅく)で教室長(きょうしつちょう)として働(はたら)き、
小学生(小学生)、中学生(ちゅうがくせい)、高校生(こうこうせい)に英語(えいご)や数学(すうがく)を始(はじ)め、色々(いろいろ)な教科(きょうか)を教(おし)えています。
私(わたし)はアメリカと中国(ちゅうごく)に留学(りゅうがく)したことがあります。
また、私(わたし)の母(はは)は中国人(ちゅうごくじん)です。母(はは)が熱心(ねっしん)に日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)していた姿(すがた)を今(いま)でも覚(おぼ)えています。
文化(ぶんか)の違(ちが)いにより、苦労(くろう)していたこともありました。
母(はは)のように、日本語(にほんご)を頑張(がんば)りたいという方(かた)たちや、日常(にちじょう)の様々(さまざま)な悩(なや)みを抱(かか)えている方(かた)の手助(てだす)けをしたいと思(おも)っています。
また、私自身(わたしじしん)も現在(げんざい)語学(ごがく)スクールに通(かよ)い、英会話(えいかいわ)と中国語(ちゅうごくご)を学(まな)んでいます。
英語(えいご)は英検(えいけん)準1級(じゅんいっきゅう)、中国語(ちゅうごくご)は中国語検定(ちゅうごくごけんてい)3級(さんきゅう)を取得(しゅとく)していますが、更(さらに)に高(たか)いレベルを上(あ)げられるよう、日々(ひび)学(まな)んでいます。
語学(ごがく)を勉強(べんきょう)することはとても大変(たいへん)です。私(わたし)も身(み)をもって感(かん)じています。
だからこそ、自分(じぶん)の言葉(ことば)が通(つう)じたときの喜(よろこ)びは大(おお)きいです。
授業(じゅぎょう)は沢山(たくさん)間違(まちがえ)えても大丈夫(だいじょうぶ)な時間(じかん)です。沢山(たくさん)チャレンジして、できたときの喜(よろこ)びを一緒(いっしょ)に分(わ)かち合(あ)いましょう!
【資格取得(しかくしゅとく)】
・実用英語技能検定(じつようえいごぎのうけんてい)準1級(じゅんいっきゅう)
・中国語検定(ちゅうごくごけんてい)3級(さんきゅう)
【特技(とくぎ)】
・なんでも美味(おい)しく食(た)べること
・教(おし)えること
【趣味(しゅみ)】
・歌(うた)
・ウォーキング
・映画(えいが)
・アニメ
・お弁当(べんとう)作(づく)り
・大(おお)きい猫(ねこ)を飼(か)っています
2レッスンれんぞくでよやくする人のレッスンは550pts/25分です。(会話レッスンです。教材は使いません)
For those who take two or more conversation lessons in a row I will offer 550pts/lesson. No teaching materials provided.
50分かいわレッスン/50 mins Conversation Lesson はじめまして。さくらです。東京しゅっしんで、今はアメリカの大学で日本語をおしえています。いっしょにたのしく日本語をべんきょうしましょう。クラスであえるのをたのしみにしています! Hello!My name is Sakura. I was born in Fukuoka and raised in Tokyo. I have over five years experience teaching Japanese with a Master's Degree of Second Language Teaching. I have been teaching introductory to intermediate level Japanese at a university in the U.S. In class it will be your safe place where I will help you improve your Japanese by practicing fun conversations and giving you a lot of encouragement. Open the whole new world with me! I would love to have you join me in my JapaTalk classroom! 學日文的各位、你好。我叫Sakura。我来自東京、目前住在美國。現在是大學日文科的兼任講師。 跟我一起快樂學日文吧! レッスン/Lessons
ひらがな/Hiragana カタカナ/Katakana Japanese is a unique language that has three writing systems.You might think that you can learn hiragana/ katakana on your own, however, there are many rules, such as spelling, reading, and the use of three different writing systems. Understanding these at the beginning of the learning stage will help facilitate your progress. Beginning Japanese with a Textbook "TOBIRA" 初めて日本語を勉強する人や初級の人のためのレッスンです。教科書”とびら”を使ってレッスンをします。 This lesson is introductory to beginning lesson offered to learners interested in Japanese communication, culture and context by using a textbook "TOBIRA". 自由会話/Free conversation 文法のまちがいをあまり気にしないでたくさん話しましょう。プレゼンテーションの練習や口頭試験の練習もできます。 ライティング/Writing *This is not a translation service. I will ask you what you want to address and work together with you to find the best expressions for your level. -留学の志望理由書/Statement of purpose for study abroad in Japan -ホストファミリーへのメール/Email to a potential host family,etc, わたしについて/About me アウトドアアクティビティが大好きで、夏はゴルフやマウンテンバイクや魚釣りをします。犬といっしょにハイキングにもよく行きます。キャンプも大好きです。冬は犬といっしょにクロスカントリースキーをしたり、アイスフィッシングをします。 旅行も大好きです。今までに台湾、シンガポール、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシア、ブータン、オーストラリア、イギリス、フランス、メキシコなどいろいろな国に行きました。 自由会話のレッスンでみなさんと旅行の話をするのを楽しみにしています。
Hi, there! I'm Marie. I am a bilingual Japanese tutor, so I can help you learn Japanese using English in a way that's easy to understand. When studying Japanese, if you struggle to ask questions or explain details in Japanese, feel free to use English without hesitation. I'll provide detailed explanations and nuances in English so you can learn comfortably. Of course, if you prefer lessons entirely in Japanese, I'll teach in clear and simple Japanese. I can give lessons based on your needs, for example, you're studying for 日本語能力検定試験, or practicing for a Japanese interview, or teaching Japanese to your child for their entrance exam. In our first lesson, let me know your goals for learning Japanese. Together, we'll work towards achieving them. Looking forward to our lessons!! みなさん、こんにちは。 マリーです。 英語が話せます。 日本語の勉強をいっしょに、がんばりましょう☆ 分からないことがあれば、英語で質問してもOKです。 あなたの日本語勉強を、しっかりとサポートするので、どうぞ、レッスンに来てください。まっています。 So see you in my lesson ; )
✴︎スペシャルキャンペーン✴︎ お試し価格1レッスン600円です! はじめての人はここから↓↓↓(初回限定です) lesson_detail_00001396.php 「私のレッスンはとにかく会話をしまくることです!」 はじめまして 私の 名前は マッキー です。 私は 日本に 住んで います。 私の 性格は 明るく フレンドリー です。 私は 「420時間日本語教師養成講座」を 修了しました。 『レッスン』 レッスンは 会話が 中心です。 レッスンは 日本語で 行います。 みなさんが 学んだ 日本語で 楽しく 会話を しましょう。 教材は みんなの日本語 (初級Ⅰ、Ⅱ) 中級を学ぼう を持っています。 好きな トピックや テーマを 教えてください。 みなさんが 好きなことを 一緒に 勉強します。 リラックスして お話しましょう! 『好きなこと』 「海」「夏」「お祭り」が 大好きです。 私は 海が 大好きです。 毎年 夏に 沖縄へ 旅行に 行きます。 私が 住んでいる街は 毎年7月に 博多祇園山笠という お祭りが あります。 約800年も 続く 長い 歴史が あります。 『文化』 私が 住んでいる街は 福岡県 です。 生まれも 育ちも 福岡県です。 福岡の 食べ物や お祭り 方言について 話すことが できます。
【自己紹介 about me】 はじめまして、Momoです!日本の新潟県出身です。 ロサンゼルスにすんでいます。おいしい食べものと、りょこうが大好きです。 えいがも大好きです。ピッチパーフェクトや、バーレスク、ブリジットジョーンズダイアリーが大好きです。 アニメは、BLEACHや、鬼滅の刃、ゾン100を見ます。とてもおもしろいですよ! 私の友人は私のことを、とても忍耐強く、優しい人だと言います。わからないことがあったら、なんでもきいてくださいね!
Hi there! I'm Momo from Niigata, Japan. I've lived in Los Angeles since last June and love to eat good food and travel. (I know lots of good restaurants both in Japan and America... if you wanna know, let me know!) I also like to watch movies and anime. My favorites are pitch perfect, burlesque, Bridget Jones's diary, BLEACH, Zom100...a lot! If you have similar interests as me, let's talk! My friends often describe me as a patient and kind person. Please don't be scared to make mistakes and ask me anything you want to know!
【経歴 my job history and licenses 】 私は大学で教育と心理学を勉強しました。そのあと、2年間国語と英語の先生をしました。今はロサンゼルスで日本語の先生をしています。 小学校教員免許、図書館司書資格、日本語教師資格を持っています。 I studied education and social physiology when I was a collage student. After that, I worked as a Japanese and English teacher for 2 years. Now I'm doing Japanese language teacher as a volunteer in the U.S. I also have Japanese elementary school teacher license, certification of librarian and Japanese language teacher license. 【レッスンでできること what you can learn in my lessons】 ○会話(conversation) ○ビジネス会話(business ) ○発音(pronunciation) ○フリートーク(free talk) ○読む(reading) ○書く(writing ) ○JLPT N5,N4,N3
【例 examples】 ○電話をかける How do you make a phone call? ○家族について話す Talk about your family ○来週の予定について話す Talk about your plans next week 日本ごを、いっしょに、楽しくべんきょうしましょう! I'm so grateful that you're interested in learning Japanese:) I know sometimes It's hard and frustrated but I'm happy to help you to learn easier and happier!! Feel free to talk with me:) Thank you!
わたしの名前は「のなほ」です。 京都(きょうと)の出身です。 わたしは会社のスタッフに日本語を教えたり、仕事の面接、ビザ(在留資格)の申請サポートをしていたことがあるので、日本語はもちろん、いろいろな悩みを解決するお手伝いもできればうれしいです。 わたしはあなたの役にたつ授業を行いたいです。 なにを話したいですか? なにを勉強したいですか? 希望をおしえてくださいね。 どんなことでも、そうだんしてください。 わたしはベトナムやインドネシアに住んでいたことがあります。またマレーシア、タイ、シンガポールなどいろいろな国に行きました。 そこでは、関西弁(かんさいべん)や京都弁(きょうとべん)が好きだという人にたくさん会いました。関西弁を勉強したいという人も、かんげいです。 わたしの授業はすべて日本語で行いますが、 どの日本語レベルでも大丈夫です。 わたしは英語が少しだけできます。でも長い間使っていません。 だから会話はむずかしいですが、授業のあと、チャットで英語の文章を送ることはできます。 一生けんめいがんばります。 よろしくおねがいします。 Hi, I'm Naho. I come from Kyoto,Japan. My experience includes teaching Japanese to company staff, conducting job interviews, and have also provided support for visa (residence status) applications. I am eager to assist you not only in teaching Japanese, but also in solving various problems. I would like to offer classes that are useful to you. What do you want to discuss? What do you want to learn? I would appreciate it if you could inform me of your hopes. Feel free to ask me anything you want. I have lived in Vietnam and Indonesia and have also visited many other countries like Malaysia, Thailand, and Singapore. I met many people who were interested in the Kansai dialect and Kyoto dialect while I was overseas. If you would like to get used to the Kansai dialect, please contact me, too. I teach all classes in Japanese, but there's no problem to learn Japanese at any level. I have a basic understanding of English, but for a long time, I haven't been speaking English. Therefore, it is difficult to have a conversation, but it is possible to send English sentences via chat after class. I will make every effort to assist you. Thank you very much.