11,774 students | 367 teachers *as of 2025/03
Open
こんにちは。わたしはMIKAといいます。 Hello,My name is MIKA.
まず、日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)しようと思(おも)ってくれてありがとうございます。 First of all, I would like to thank you for your interest in the Japanese language. 【レッスンについて/About my lesson】 1.挨拶から始める簡単な会話(あいさつ から はじめる かんたんな かいわ/Simple conversation starting with a greeting.) こんにちは(KONNICHIWA)! からはじめましょう。 外国人と接する機会が多く、日本語を母国語としない人が日本語を学ぶ際の難しさをよく知っています。 Having had many opportunities to come into contact with foreigners, I am well aware of the difficulties that non-native speakers of Japanese face when learning the language.
まずはゆっくり、あなたのペースにあわせてお話しましょう。 Let's start slowly and talk at your own pace. 2.フリートーク(Freetalk) 文化から社会問題、ビジネス相談など、どんなテーマにも対応できます。 I can deal with any subject, from culture to social issues, business consultations, etc. そのほかにも、こんなをお話をすることができます。 I can also tell you about these other things. ↓↓↓↓ 1.ちょっと変わった日本文化(Slightly different Japanese culture) 妖怪(Youkai)を知っていますか? マンガやアニメにでてくる、ふしぎなキャラクターたちです。 呪術廻戦(Jujutsu Kaisen)や鬼滅の刃(Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba)に出てくる鬼(ONI)や怨霊(ONRYO)が有名ですね。 わたしは妖怪についての本を何冊か書いてるので、くわしく、そしてたのしく妖怪のお話ができます。 Do you know "Youkai"? They're these really mysterious characters from manga and anime.
The most famous examples are the ONI and ONRYO from "Jujutsu Kaisen" and "Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba". I've written several books on Yokai, so I can tell you about them in detail and in a fun way! 2.伝統的な宗教文化(Traditional religious culture) 日本への旅行を計画しているならば、きっと日本の寺社にも行くことになるでしょう。 そんな時、基本的な知識があると楽しさが倍増します。また、日本人の考え方を知るためにもよい話題です。 If you are planning a trip to Japan, you will probably be visiting Japanese temples and shrines. At such times, basic knowledge will double your enjoyment. It is also a good topic to learn about the Japanese way of thinking.
3.電車旅行の楽しさ(The joys of train travel) 日本には「乗り鉄」という言葉があります。乗り鉄とは電車に乗ることが好きな鉄道マニアのことです。 私は乗り鉄で、日本全国の鉄道旅行を楽しんでいます。もし日本で鉄道を使った旅行をしたいと思っているならば、なんでも相談してください。 In Japan, railfans are called ‘Nori-tetsu’. I am a Nori-tetsu and enjoy travelling by train all over Japan. If you are interested in travelling by train in Japan, please contact me for any help. ほかの日本文化(にほんぶんか)についてもくわしく知(し)っています。 ぜひたのしくお話(はなし)しましょう! 【文章の添削】Correcting compositions わたしは長年、ライターや校正者として働いてきました。日本語のプロです。 I have worked as a writer and proofreader for many years. I am a Japanese language professional. 個人的な手紙からビジネスレターまで、あなたが書いたものを、自然で正しい日本語の文章に直します。 From personal letters to business letters, we can rewrite your writing into natural and correct Japanese.
【メッセージ】Message for you First of all, I want to have a conversation that makes you think 'Japanese is fun!
I also know a lot about other aspects of Japanese culture. Let's have fun and talk about it!
きがるにレッスンをうけてください! Please feel free to contact me, whether you are a beginner or an advanced learner.
あおいです。やさしい日本語と、英語で 教えます。 I'm Aoi. I will tech Japanese in easy Japanese and English. フリートーク レッスン ・自由会話 + 表現学習 例:好きな 映画について 話す + 映画についての 表現を 学ぶ Free Conversation Lesson ・free conversation + expression learning e.g. Talk about favorite movies + introduction of useful expressions on movie あなたが 中心の レッスンです。 私は、あなたが 安心して、 たくさん 話せる ように 工夫します。 日常生活で、日本語を 気軽に 話せるように なりましょう! Our lessions are learner-centered time. I make the environment where you feel safe and talk alot. Our goal is to speak Japanes at ease in your daily life! --------------------------------------------------------------------- [ 私について About me ] - 教育学士 Bachelor of Education (Teaching of English) - 第2言語習得論 学習済み Learned 2nd Language Aquisition Theories - ボランティア 日本語教師 経験あり Experienced as a volunteer Japanese language teacher - 外資系 会社員 Working for a foreign company - プロジェクトマネジメント・データ分析・プログラミング Project management, data analysis, programming - ファッション・ライフデザイン・運動が好きです。 I like Fashion, life design, work out -------------------------------------------------------------------- あなたとの 1回目の レッスンを 楽しみに しています! I am looking forward to the first lesson with you!
みなさん、はじめまして 私はAiです。千葉(ちば)に住(す)んでいます。旅行(りょこう)がすきで、いろいろな国(くに)に行(い)きました。ワーキングホリデーでカナダと韓国(かんこく)にも行きました。 ボランティアで日本語(にほんご)を中国(ちゅうごく)、スリランカ、ベトナムの人(ひと)に教(おし)えたことがあります。 韓国語(かんこくご)が分かります。 한국어를 할수 있습니다 ^ ^ 英語(えいご)はすこし分(わ)かります。今(いま)も勉強(べんきょう)しています。 保育園(ほいくえん)の先生(せんせい)をしていたので、子(こ)どもが好(す)きです。大人(おとな)も子(こ)どもも楽(たの)しく勉強しましょう!!
自己紹介(じこしょうかい)をさせていただきます。 (The English version is also provided below.)
わたしは埼玉(さいたま)出身(しゅっしん)で、これまで小中学生(しょうちゅうがくせい)の英語(えいご)講師(こうし)としての経験(けいけん)を積(つ)んできました。 英語(えいご)を教(おし)える中(なか)で、言語(げんご)を学(まな)ぶことで新(あたら)しい世界(せかい)が広(ひろ)がる楽しさ(たのしさ)を実感(じっかん)し、その思(おも)いを皆さんにも伝(つた)えたくて、日本語(にほんご)を教(おし)えることを決(き)めました。
また、先月(せんげつ)までフロリダ州(しゅう)のディズニーワールドにある日本館(にほんかん)で仕事(しごと)をしていて 世界中(せかいじゅう)から訪(おとず)れるゲストに日本文化(にほんぶんか)を紹介(しょうかい)していました。 そこで、日本(にほん)の文化(ぶんか)や言語(げんご)に興味(きょうみ)を持(も)つ人々(ひとびと)とたくさん出会(であ)い、日本語(にほんご)を学(まな)ぶ楽しさ(たのしさ)や魅力(みりょく)をさらに感(かん)じることができました。 バスケットボールを10年間(ねんかん)していたり、子供(こども)の英語(えいご)の先生(せんせい)やディズニーキャストをやっていたのもあり、 明(あか)るい性格(せいかく)です。
わたしのレッスンは、フリートークを中心(ちゅうしん)に進(すす)めます。 会話(かいわ)の練習(れんしゅう)をしたい方(かた)にぴったりのレッスンです。 初心者(しょしんしゃ)の方(かた)でも大丈夫(だいじょうぶ)! 日本語(にほんご)を使(つか)ってたのしく、リラックスした会話(かいわ)を通(つう)じて、自然(しぜん)な日本語(にほんご)を身(み)につけましょう。
フリートーク中心(ちゅうしん)のレッスン 日本語(にほんご)で話(はな)すことを重点的(じゅうてんてき)に練習(れんしゅう)します。 実際(じっさい)に使(つか)える日本語(にほんご)を身(み)につけたい方(かた)にオススメです。
英語(えいご)講師(こうし)としての経験(けいけん)を活(い)かしたわかりやすい説明(せつめい) 英語(えいご)でも説明(せつめい)ができるので、日本語(にほんご)初心者(しょしんしゃ)の方(かた)も安心(あんしん)して学(まな)べます。
日本文化(にほんぶんか)についても学(まな)べる 日本(にほん)の文化(ぶんか)や習慣(しゅうかん)についても お話(はな)しながら、言葉(ことば)だけでなく背景(はいけい)も理解(りかい)できるようにサポートします。
リラックスした雰囲気(ふんいき)で学(まな)べる 日本語(にほんご)を学(まな)ぶことに不安(ふあん)がある方(かた)でも、安心(あんしん)して参加(さんか)できるよう、楽(たの)しく会話(かいわ)できる環境(かんきょう)を提供(ていきょう)します。
わたしのレッスンでは、会話(かいわ)を通(つう)じて日本語(にほんご)を実践的(じっせんてき)に学(まな)べます。 フリートークで楽(たの)しく会話(かいわ)をしたい方(かた)には、私(わたし)のレッスンがぴったりです!
日本語(にほんご)を学(まな)びながら楽(たの)しい時間(じかん)を過(す)ごし、 もっと日本語(にほんご)に自信(じしん)を持(も)って話(はな)せるようにしましょう! お会(あ)いできることをたのしみにしています!
Let me introduce myself.
I am from Saitama, and I have experience teaching English to elementary and junior high school students. Through teaching English, I have experienced the joy of learning a new language and how it opens up a whole new world. I want to share that joy with you, which is why I decided to teach Japanese.
Also, until last month, I worked at the Japan Pavilion in Disney World, Florida. There, I had the opportunity to introduce Japanese culture to guests from all over the world. I met many people who were interested in Japanese culture and language, and it deepened my appreciation for the joy and beauty of learning Japanese.
I’ve also played basketball for 10 years and have experience teaching English to children and working as a Disney cast member, so I have an outgoing and cheerful personality.
My lessons focus on free conversation. These lessons are perfect for those who want to practice speaking. Beginners are welcome! Let’s have fun and relaxed conversations in Japanese, and naturally improve your Japanese skills.
Focus on Free Conversation We will practice speaking Japanese with a focus on real-life usage. This is perfect for those who want to learn practical, conversational Japanese.
Clear Explanations Using My Experience as an English Teacher I can explain in English, so even beginners can feel comfortable and confident in learning Japanese.
Learn About Japanese Culture In addition to language, I will also talk about Japanese culture and customs. This will help you understand not just the words, but the background behind them.
A Relaxed Atmosphere for Learning Even if you’re worried about learning Japanese, I will provide a fun and supportive environment where you can feel comfortable practicing conversation.
In my lessons, you can learn Japanese in a practical way through conversation. If you’re looking for a fun, free conversation-based lesson, then my lessons are perfect for you!
Let’s have fun learning Japanese and gain the confidence to speak it naturally! I look forward to meeting you!
さあ!いっしょに にほんごを たのしみましょう!! 【自己紹介】 はじめまして!私(わたし)の名前(なまえ)は、kazumiです。 私は、日本(にほん)の静岡県(しずおかけん)に住(す)んでいます。 私の趣味(しゅみ)は、JAZZを歌(うた)うことと、今(いま)はウクレレの演奏(えんそう)を楽(たの)しんでいます。 私は、6年間(ねんかん)オランダのアムステルダムに住んでいました。 オランダ語の勉強(べんきょう)は、とても難(むずか)しかったです。 機会(きかい)があったら、また勉強(べんきょう)したいと思(おも)っています。 私は、言語(げんご)を学(まな)ぶことの大変(たいへん)さを経験(けいけん)して いるので、日本語(にほんご)を学んでいる人(ひと)のお手伝(てつだ)いをしたいのです そのために、日本語教師養成講座(にほんごきょうしようせいこうざ)を 修了(しゅうりょう)しています。 あなたにとって日本語(にほんご)は、難(むずか)しいですか? 何(なに)があなたにとって難しいですか? 私と一緒(いっしょ)に楽しく日本語を勉強(べんきょう)してみませんか? あなたは、どんなレッスンがしたいですか? 教(おし)えて下(くだ)さい。どんなレッスンでも楽しくあなたの日本語が上手(うま)く なるよう一緒に楽しみましょう! 私も色々(いろいろ)なことを勉強(べんきょう)したいので、どんなことでも話(はな)して下さい。私は、少(すこ)ししか英語(えいご)が話(はな)せませんが、ベストを尽(つ)くします。さあ!一緒にチャレンジしましょう。 (レッスンは、基本(きほん)日本語(にほんご)で行(おこな)います。) 【私(わたし)ができる事(こと)の例(れい)】 ★日常会話(にちじょうかいわ) ・あなたの会社(かいしゃ)や学校(がっこう)での会話(かいわ) ・病院(びょういん) ・買(か)い物(もの) ・ご近所(きんじょ)付(つ)き合(あ)い etc ★フリートーク あなたの話(はな)したい事(こと)を話(はな)しましょう。間違(まちが)っている日本語(にほんご)は、正(ただ)しい日本語(にほんご)に直(なお)して 自然(しぜん)な表現(ひょうげん)を教(おし)えます。間違(まちが)いを恐(おそ)れずに話(はな)して下さね。 ★発音(はつおん) 難(むずか)しい言葉(ことば)の発音(はつおん)を沢山練習(たくさん)( れんしゅ う)しましょう。 ★敬語(けいご)の表現(ひょうげん) 敬語は、いつ、どんな場面(ばめん)で使(つか)うのか、どんな人に使うのか、勉強 しましょう。 ★テキストを使(つか)ったレッスン 「みんなの日本語」を使って文法(ぶんぽう)や語彙(ごい)の勉強をしましょう。 勉強した文法や語彙を使って会話(かいわ)を練習(れんしゅう)したり、作文(さくぶん)を書いたりしてみましょう。 (テキストにはありませんが、興味(きょうみ)があれば、オノマトペの勉強も してみましょう。) 日本語でお話をしたい日本人の方も大歓迎です。 最近人と話してないな。。何となくおしゃべりしたいな。。愚痴を聞いてほしいな。。など お気軽にお声をかけて下さいね。心もからだも元気が一番です! 【Self-introduction】 Hi! I'm Kazumi. I live in Shizuoka Japan. My hobby is sing a Jazz and now I enjoy playing the ukulele. I've lived in Amsuterdam,the Netherlands for six years before. Duch was very difficult. If I have chance I want to sutudy Duch again. I've understood how to learn new languages. Because I've learned Duch. So I want to help with your Japanese studies. And I'm qualified to be Japanese teacher. Is Japnese difficult for you? What is difficult for you? Let's enjoy and try in japanese!! What kind of lesson do you want? Please tell me your requirement. In any lesson,I will make your Japanese better effectively. And,let us enjoy on lesson together. I also want to study a variety of things so please speak to me about anything. I can speak English a little but I do my best. (The lessons will be conducted Japanese.) 【I can do....】 ★Dairy conversation In your office,school,hospital and living area etc... ★Let’s talk free conversation Please tell me what you would like. I can correct your mistakes and provide you more natural expression. Don't be afraid of misteke!! ★Let't practice pronunciation Let't practice Pronunciation of difficult words. ★I can help you with your honorifics expression You can study how to use honorifics expression. when to use. In any situation. ★Using text [Minna no Nihongo] Use the text [Minna no Nihongo] let's study grammer and vocabularies. After that, use the grammer and vocabularies which you learned, let's make conversation sentence and essay. (If you have interested about [onomatope] let't try that!!) If possible,please tell me your request before lesson. Let's have fun studying Japanese together!! I am looking forward to meet you in my lesson!!
みなさん、こんにちは。まみ(Mami)です! ポイント改定&スペシャルレッスン開始のお知らせ 3月13日より、1レッスン(基本)=500ポイントとなります。 From 3/13, the points of the basic lesson will be 500 points. また、新しくスペシャルレッスンも用意(ようい)しました。 是非(ぜひ)下記(かき)をチェックしてください! *ポイントは内容(ないよう)によって異(こと)なります。 Also, I will start some special lessons. Please take a look at the each contents written below.* the points are different depend on the each special lessons. レッスン内容/Contents
あなたの興味(きょうみ)のあるトピックを事前(じぜん)に 聞(き)き、記事(きじ)を選(えら)びます。 音読(おんどく)をしながら、わからない言葉(ことば)を 説明(せつめい)します。 一緒(いっしょ)に語彙(ごい)を増(ふ)やしましょう。
2021年(ねん)から静岡県(しずおかけん)の日本語学校(にほんごがっこう)で講師(こうし)をしています。日本語教師経験(にほんごきょうしけいけん)は浅(あさ)いですが、公立中学校(こうりつちゅうがっこう)で教員(きょういん)をしていたので、勉強(べんきょう)を教(おし)えるのは得意(とくい)です。特(とく)に授業(じゅぎょう)が大好(だいす))きで、生徒(せいと)とわいわい話(はな)し合(あ)いながら答(こた)えを見(み)つけていくことが、本当(ほんとう)に楽(たの)しかったです。ここでも、みなさんの学(まな)びたいという気持(きも)ちに寄(よ)り添(そ)ったレッスンを提供(ていきょう)していきたいです。 <self-introdukuction> I've been a instructor at a Japanese language school in shizuoka since 2021. I don't have much experience as a Japanese teacher,but I worked for pubric junior high school before,so I'm good at teaching. Especialy,I love teaching a class,it was really fun to find an answer while actively discussing with students. I'd like to give lessons that are in line with the students'desire to learn Japanese. <レッスン内容(ないよう)> ①フリートーク テーマの希望(きぼう)があれば、事前(じぜん)に連絡(れんらく)してください。なければ、こちらでテーマカードを準備(じゅんび)することもできます。 ① Free talk Please contact me in advance if you have a request for a theme.If you don't have one,I can prepare some theme cards. ②発音練習(はつおんれんしゅう) 基本的(きほん)なひらがなの発音(はつおん)、文章(ぶんしょう)の音読(おんどく)、学習者(がくしゅうしゃ)の要望(ようぼう)に沿(そ)った発音練習(はつおんれんしゅう)をします。 ② Pronunciation practice Pronunciation of hiragana,reading aloud sentences,I will practice pronunciation according to the learner's request. ③場面(ばめん)の会話(かいわ) 初対(しょたいめん))の人(ひと)との挨拶(あいさつ)、買(か)い物(もの)や注文(ちゅうもん)するときの会話(かいわ)、人(ひと)にものを聞(き)くときの会話(かいわ)など ③ Scene conversation Greetings with people who meet for the first time,conversation when shopping or ordering,conversation when asking people,etc. ④文字(もじ)の書(か)き方(かた)・読(よ)み方(かた) ホワイトボードをつかって、字形(じけい)の練習(れんしゅう)をします。 ④ How to write and read letters Practice glyphs using the whiteboard. ⑤文章(ぶんしょう)の添削(てんさく) 話(はな)し言葉(ことば)、書(か)き言葉(ことば)それぞれにふさわしい表現方法(ひょうげんほうほう)を指導(しどう)します。 ⑤ Correction of sentences I will teach you how to express each of the spoken and written words. ⑥会話練習(かいわれんしゅう) 「みんなの日本語初級Ⅰ、Ⅱ」のテキストを使(つか)って簡単(かんたん)な会話練習(かいわれんしゅう)をします。テキストの問題(もんだい)を一緒(いっしょ)にやったり、復習(ふくしゅう)することもできます。 ⑥ Conversation practice Practice simple conversation using the textbooks「Minna no NihongⅠ、Ⅱ」 ⑦For kids 12歳(さい)~15歳(さい)のこどもに中学校(ちゅうがっこう)の数学(すうがく)を教(おし)えます。ゆっくり、やさしい言葉(ことば)で教(おし)えるので、学校(がっこう)の授業(じゅぎょう)でわからなかったことを質問(しつもん)してください。また、学校生活(がっこうせいかつ)の悩(なや)みや相談(そうだん)にのることもできます。 I'll teach junior high school math to chuildren aged 12 to 15. I'll teach you slowly and in gentle words, so please ask questions that you didn't understand in the school class.You can also get help with problems and consultations in school life. ⑧スピーチ練習 学校(がっこう)や職場(しょくば)でのプレゼンテーション等(とう)のスピーチ練習(れんしゅう)をします。発音(はつおん)、アクセント、間(ま)の取(と)り方(かた)など伝(つた)わりやすい話(はな)し方(かた)の練習(れんしゅう)をします。就職(しゅうしょく)や進学(しんがく)の面接練習(めんせつれんしゅう)もできます。 ⑧Speach practice Practice speeches such as presentations at school and at work. Practice how to speak easily such as pronunciation and accents. You can also practice interviews for employment and going on to higher education. ※希望(きぼう)するレッスン内容(ないよう)を事前(じぜん)にメッセージで送(おく)ってもらえるとより内容(ないよう)の濃(こ)い学習(がくしゅう)ができます。 ※①~⑧以外(いがい)でも要望(ようぼう)に応(おう)じてレッスンできる場合(ばあい)があります。気軽(きがる)に相談(そうだん)してください。 If you have any oher requests,please feel free to consult me. ※ただ今、パソコンの動きが悪いため、しばらくスマートホンでのレッスンとなります。 Since my computer isn't working properly right now,it will be a lesson on a smartphone for a while <趣味(しゅみ)・特技(とくぎ)> ・植物(しょくぶつ)を育(そだ)てること。花(はな)だけでなく、野菜(やさい)や果物(く だもの)もたくさん育(そだ)てています。 ・料理(りょうり)すること。収穫(しゅうかく)した野菜(やさい)を使(つか)って、毎日(まいにち)料理(りょうり)しています。 ・お菓子(かし)作(づく)り。収穫(しゅうかく)した果物(くだもの)を使(つか)って、お菓子(かし)を作(つく)っています。 ・イラストを描(か)くこと。似顔絵(にがおえ)も得意(とくい)です。 ・健康管理士(けんこうかんりし)の資格(しかく)を活(い)かして、セラピストとしても活動(かつどう)しています。 ・英語(えいご)が少(すこ)し話(はな)せます。(フィリピンに短期留学(たんきりゅうがく)したことがあります) ・数学(すうがく)の先生(せんせい)だったので、中学生(ちゅうがくせい)レベルの数学(すうがく)も教(おし)えられます。
こんにちは。はじめまして!
Hey guys! Welcome!
私(わたし)のページをみてくれて、ありがとう。
Thank you for visiting my page.
私(わたし)の名前(なまえ)は春(はる)=ハルです!
My name is Halu. Halu means Spring of the season.
あなたが日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)してくれることを
私(わたし)も嬉(うれ)しく思(おも)います。
I'm happy that you are studying Japanese for me.
日本語(にほんご)を楽(たの)しく学(まな)びませんか?
Do you want to learn Japanese conversation with fun? Free Talkで日本語(にほんご)を教(おし)えます。
I teach Japanese by free conversation.
I teach in free talk main.
あなたが日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)しようと思(おも)った
きっかけは何(なん)ですか?
By the way, what made you study Japanese?
もしよければ、初(はじ)めてのレッスンで
あなたが日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)している
理由(りゆう)を教(おし)えてくれませんか?
If it's okay with you, can you tell me? at first, "let's talk about that”.
助(たす)けが必要(ひつよう)なとき、私(わたし)に質問(しつもん)してください。 And if you need any help about Japanese, just let me know!
I can have a basic conversation in English. I was a translator before and I translated Japanese into English and English into Japanese.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
あなたは、毎日(まいにち)楽(たの)しく、暮(く)らしていますか?
Do you live comfortably and happily everyday here?
「話(はな)す」こと
「聞(き)く」ことは
日本(にほん)で生活(せいかつ)するために大切(たいせつ)です。 “Speaking and listening” are very important in Japanese daily life.
あなたの気持(きも)ちを真心(まごころ)を込(こ)めて伝(つた)えること、 そして、聴(き)くことは、健康的(けんこうてき)な人間関係(にんげんかんけい)の 秘訣(ひけつ)です。 Communicating your feelings wholeheartedly is the key to a healthy relationship.
会話(かいわ)のキャッチボールを続(つづ)けられる人(ひと)を目指(めざ)して、 私(わたし)と繰(く)り返(かえ)し練習(れんしゅう)しましょう。 Playing catch on a conversation.have the conversational ball rolling. let's keep the conversational ball rolling with me.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 私(わたし)も、世界(せかい)の人(ひと)たちと知(し)り合(あ)いたいです。 Also, I'd like to get to know with various people of like you from around the world. 日本語(にほんご)を学(まな)びたい人(ひと)、私(わたし)と一緒(いっしょ)に 勉強(べんきょう)しましょう! To all those people who want to learn Japanese, let's study together. I was born in Tokyo. Now I live in Kanagawa, close to the beach. I work as a freelance Yoga and Meditation teacher. And now, I'm studying psychology and cultural anthropology at university again. I'm studying to teach Japanese by self-study. I'd love to study and share good things.
I majored in nursing at a university in Japan. Also I learned good grades in psychology. I'm familiar with the psychological characteristics of Japanese men and women. I often talk about love and marriage and give advice to someone. I'm a Yoga teacher, I might be able to give some advice on your life-work.
あなたとお会(あ)いできることを楽(たの)しみにしています! 最後(さいご)まで読(よ)んでくれて”ありがとう”。
☆彡 2025年2月28日までのSchduleを公開(こうかい)しました。 お元気でおすごしですか? 早くも2月になりました。 春が待ち遠しいですね。 2月も火曜日のみのレッスンとなります。 よろしくお願いいたします。 ことばの勉強は積み重ね(つみかさね)が大切です。 少しずつでもつづけてくださいね。 まずは、毎日10分でも日本語にふれましょう。 ★自己紹介(じこしょうかい)★ こんにちは。Hiroです。Native Japanese speaker です。 ほんとうの名前(なまえ)は弘子(ひろこ)です。 私は、色々(いろいろ)な人とお話(はなし)したり、外国語(がいこくご)の 勉強(べんきょう)をするのが大好き(だいすき)です。 いまは、英語の勉強をつづけています。 私の趣味(しゅみ)は旅行(りょこう)とインタ-ネツト(internet)で 映画(えいが)をたくさんみることです。 今まで、EuropeやU.S.A、Asiaの国(くに)などにたくさん行(い)きました。 言葉の勉強は、たくさん話(はな)したり、たくさん文章(ぶんしょう)を 読(よ)んだり、たくさん聞(き)いたりすることが、一番(いちばん)良い方法(ほうほう)ですね。 旅行(りょこう)やおいしい食べもの(たべもの)の話、人生(じんせい)の相談(そうだん)なんでもOKです。 私にたくさんお話をして、たくさん間違(まちがえ)て、 自然(しぜん)な日本語を一緒(いっしょ)に勉強しましよう。 lessonでこまったときには、英語(えいご)でお話ができますので、安心(あんしん)してくださいね。 皆(みな)さんとlessonでお会いできるのを楽(たの)しみにしています。 See you soon !
読む(よむ)・書く(かく)・聞く(きく)・話す(はなす)and 話し合う(はなしあう)をがんばります。 ※話す・聞く(speakig・listening) ・日常会話(にちじょうかいわ) Free conversation ・自然(しぜん)な日本語の発音(はつおん) Natural Japanese Pronunciation ・日本語でのお悩(なやみ)相談(そうだん) Consultation on your worries in Japanese ・ボキャブラリ-をふやしましょう Let's increase vocabulary あなたの話(はな)したいことはなんですか? たくさん話してください。私もいっぱい話します。 自然(しぜん)な発音(はつおん)の練習(れんしゅう)をお手伝い(おてつだい)します。 日常の出来事(できごと)を話しながら、vocabularyをふやしていきましょう。 lessonで覚えた新しい単語(たんご)やむずかしかった言葉(ことば)をlistにしてメールします。 review 復習(ふくしゅう)してくださいね ★What do you want to speak in Japanese? ★I definitely help to improve your pronunciation. ★Let’s talk about daily topics and increase your vocabulary. ^^) _U~~ ★After a lesson, I will make a word list if you have new and difficult words. ★Please use them for review. ※書く・(writing) ・4行日記(よんぎょうにっき) をつけてみましょう。 " Let's try! Dairy " 今日(きょう)はどんな一日(いちにち)でしたか? どんなことがありましたか? レッスンがおわったら日本語でかいて、メール(mail)してくださいね。 わたしが皆さんにお返事(へんじ)をかきます。つぎのレッスンで読んでみましょう。 ★How was your day? ★What are your plans for tomorrow? ★Let's try to write your diary in four lines in Japanese. ★Let's keep an exchange diary with me. ※読む・(reading) ・やさしい日本語のニュースをよみましょう " Enjoy reading" 毎日発信(まいにちはっしん)される日本語のニュースをやさしくしたEasy Newsをりようして よむ練習をして、自然(しぜん)な発音の練習をしましょう。 ★Let's practice pronunciation by using easy Japanese news. Notes ★わたしにはできないこと★ 1. 日本語教師(きょうし)をはじめて1年半です。 現在日本語教師資格はありません。正式にgrammerを教えることはできません。 2. 全くの日本語初心者(しょしんしゃ)の方はご遠慮ください。 ★About Me★ Hello, I am Hiro. I am a native Japanese speaker who lives in Hiroshima pre. I am 64 years old now. I also have been learning English since my retirement. It is very fun to learn different languages and cultures, isn't it? If you want to speak Japanese naturally, Let's talk about traveling, food, our lives, everything Ok, Please tell me a lot and make a lot of mistakes. I would like to help everybody studying Japanese. I am looking forward to seeing you soon (^_-)-☆
5月26日までのスケジュールを更新しました! 新しいレッスンメニュー↓ 世界のこんにちは 約200の国、地域で使われている115の言葉で[こんにちは]をどう言うのか学びます。
私のレッスンは日本語を学びたい人はもちろん、日本人の方にも対応しています。
私は、去年(きょねん)まで、薬局(やっきょく)の事務(じむ)をしていました。 日本(にほん)生(う)まれ、日本(にほん)育(そだ)ちのネイティブスピーカーです。 日本(にほん)の大学(だいがく)の留学生(りゅうがくせい)に日本語(にほんご)を1年間、教(おし)えていたこともあります。 私自身(わたしじしん)もオンライン英会話(えいかいわ)の生徒(せいと)でもあるので、 英語(えいご)が少(すこ)し話(はな)せます。 性格(せいかく)は明(あか)るく、陽気(ようき)ですが、真面目(まじめ)です。 本(ほん)を読(よ)んだり、運動(うんどう)をしたり、旅行(りょこう)をするのが、趣味(しゅみ)です。 できるだけ日本語(にほんご)をたくさん話(はな)して、楽(たの)しく、日本語(にほんご)を覚(おぼ)えましょう!! 優(やさ)しく、明(あか)るい対応(たいおう)を心(こころ)がけています。 オンライン英会話(えいかいわ)でさまざまな国(くに)の人(ひと)と話(はな)しているので、フレンドリーで親(した)しみやすいですよ(*゚∀゚*) また私(わたし)のレッスンは、ハキハキと大(おお)きな声(こえ)で聞(き)き取(と)りやすい日本語(にほんご)で話(はな)します。
今日(きょう)のレッスン Today's lesson 頼(たの)み事(ごと)をしてみよう! Let's ask for a favor!
今日(きょう)の目標(もくひょう) Today's goal 誰(だれ)かに頼(たの)む事(こと)ができるようになる To be able to ask someone for a favor.
新(あたら)しい単語(たんご) New words
講師(こうし)に続(つづ)いて読(よ)んでみましょう! Please repeat after your teacher. ☆携帯電話(けいたいでんわ) Cellphone ☆住所(じゅうしょ) Address ☆故障中(こしょうちゅう) Broken
☆借(か)りる borrow ☆写真(しゃしん) picture ☆お返(かえ)し in return ☆お願(ねが)いしてもいいですか? Would you do me a favor? ☆なんですか? What is it? シチュエーショントーク 太朗:すみません、お願(ねが)いしてもいいですか? Excuse me. Would you do me a favor? 花子:はい、なんですか? Ok. What is it? 太朗:私(わたし)の写真(しゃしん)を撮(と)ってもらえませんか? Would you take a picture for me? 花子:もちろん。カメラを借(か)りてもいいですか? Sure. Can I borrow your camera? 太朗:わかりました。ありがとう。 Ok. Thanks. 花子:私(わたし)もお願(ねが)いしていいですか? Would you do me a favor too? 太朗:もちろん。なんですか? Sure. What is it? 花子:携帯電話(けいたいでんわ)を借(か)りてもいいですか? Can I borrow your cellphone?
私(わたし)の携帯電話(けいたいでんわ)は故障中(こしょうちゅう)です。 My cellphone is broken. 太朗:わかりました。 Ok. 花子:お返(かえ)しに夕食(ゆうしょく)をおごらせてください。 Let me buy you dinner in return. 太朗:時間(じかん)がないです。 I don’t have enough time. 私(わたし)の携帯電話番号(けいたいでんわばんごう)と住所(じゅうしょ)を教(おし)えます。 I will tell you my cellphone number and my address. 花子:ありがとうございます。また会(あ)いましょう。 Thank you. See you again.
太朗:こちらこそ。また会(あ)いましょう。 Likewise. See you again. 質問(しつもん) Questions
1.太朗さんは花子さんに何(なに)を頼(たの)みましたか? What would Taro like Hanako to do? 回答(かいとう)→写真(しゃしん)をとってもらえないかと頼(たの)みました。 He asked if she could take a picture. 2.花子さんは太朗さんと一緒(いっしょ)に食事(しょくじ)をしましたか? Did Hanako eat with Taro? 回答(かいとう)→いいえ。していません。 No, she didn't eat with him. 3.太朗さんは花子さんに何(なに)を教(おし)えましたか? What did Taro tell Hanako?
回答(かいとう)→携帯電話番号(けいたいでんわばんごう)、住所(じゅうしょ) Cellphone number, address フリートーク ☆講師(こうし)に頼(たの)み事(ごと)をしてみましょう。 ☆講師(こうし)からの頼(たの)み事(ごと)に答(こた)えてみましょう。 今日(きょう)の日本語(にほんご)にしかない単語(たんご) お疲(つか)れ様(さま)でした。 解説(かいせつ):おつかれさまでした。という言葉(ことば)は英語(えいご)など海外(かいがい)にはない言葉(ことば)です。仕事(しごと)を終(お)えた人(ひと)に感謝(かんしゃ)をするような意味(いみ)で使(つか)います。 →似(に)た英語(えいご)Good Work!
・フリートーク 自分(じぶん)の好(す)きなテーマ、話(はな)してみたいテーマで話(はな)す練習(れんしゅう)をします。日本語(にほんご)を話(はな)す練習(れんしゅう)をたくさんしたい人(ひと)は、このレッスンをおすすめします。話(はな)した内容(ないよう)で、文法間違(ぶんぽうまちが)いやより良(よ)い表現(ひょうげん)などがあれば、アドバイスします。レッスン前(まえ)に好(す)きなテーマ、話(はな)してみたいテーマをチャットボックスで送(おく)ってください。 ・テーマトーク 日本の文化、季節の話題、趣味、旅行、音楽、食べ物、動物など何かテーマを決めて話すレッスンです。 ・ディスカッション あるテーマについて、意見(いけん)を言(い)う練習(れんしゅう)をします。 ・テキストを使ったレッスン 使(つか)いたいテキストのURLか画像(がぞう)を、レッスンの前(まえ)にスカイプに送(おく)ってください。 ・JLPT対策 JLPT(日本語能力試験)の勉強(べんきょう)をします。レッスンの前(まえ)に勉強(べんきょう)したいページをスカイプに送ってください。 ・本を読むレッスン 読(よ)みたい本(ほん)を一緒(いっしょ)に読(よ)みます。読(よ)みたいページをレッスン前(まえ)にスカイプに送(おく)ってください。 ・スピーチのレッスン 練習(れんしゅう)したいスピーチの内容(ないよう)をレッスン前(まえ)にスカイプに送(おく)ってください。
東京の日本語学校で10年以上教えています(^^)/ (注意)いまは「みんなの日本語」初級の授業かフリートークのみ受け付けています。ご了承ください! specialレッスン ☆「みんなの日本語 minna no nihongo」(初級)ⅠとⅡをべんきょうしましょう! ※初級だけです ☆予約するとき、①何課をべんきょうしたいか ②教科書があるか おしえてください。(なくてもOK) はじめて日本語を勉強する人、復習したい人、大歓迎! みなさん、こんにちは。 わたしは リリといいます。 《自己紹介(じこしょうかい)》 ☆東京(とうきょう)に住(す)んでいます。 ・・・子どもの時(とき)からずっと東京(とうきょう)に住(す)んでいますから、発音(はつおん)はすべて標準(ひょうじゅん)です! ☆東京(とうきょう)の日本語学校(にほんごがっこう)で10年(ねん)おしえています。 ・・・いままで教(おし)えた学生(がくせい)は500人以上(いじょう)です。いままで教(おし)えた学生(がくせい)の国(くに)は、China、Korea、Vietnam、America、France、Nepal、Sri Lanka、Mongol、Taiwan、Peru、Cambodia、Laos、Bangladeshなどです。 ☆いつもオンラインの授業をしています。 ・・・「みんなの日本語」は絵(え)や練習問題(れんしゅうもんだい)をたくさん持(も)っています。 ☆性格(せいかく)はやさしいです。 ・・・ゆっくり、はっきり、話(はな)します。人と話(はな)すのが好(す)きです。卒業(そつぎょう)した学生(がくせい)と、今(いま)も話(はな)します。 ☆中国語(ちゅうごくご)をすこし話(はな)すことができます。 ・・・中国(ちゅうごく)へ10回(かい)以上(いじょう)行(い)ったことがあります。今(いま)も中国語の勉強(べんきょう)をしています。 ☆ペット ・・・犬(いぬ)をかっています。動物(どうぶつ)が好きです。 《わたしの授業(じゅぎょう)》 ゆっくり話(はな)します。たくさんはなしましょう。いっしょにがんばりましょう! ☆「みんなの日本語Ⅰ」「みんなの日本語Ⅱ」 好きな課(か)からはじめることができます。 大家好! 我叫矢野。 我现在住在东京。 我在语言学校十年教日语。 我的性格很暖和。 我会说汉语一点儿。 我去过好几次中国。 我喜欢动物。我家有一只小狗。 我们一起一起学习「みんなの日本語Ⅰ」「みんなの日本語Ⅱ」吧。 我们一起聊天儿吧。 我慢慢地说,别担心。 一起学习吧!
こんにちは^^ わたしはLeeです。 ⭕️日本で英語スクールを経営しています。 ⭕️おしゃれなカフェも経営しています。 ⭕️幼児の才能開発スクールも経営しています。 ⭕️今までに30年以上1000人以上の生徒に指導経験があります。 ⭕️教えることが大好きです^^ ⭕️あなたの日本語をもっとじょうずにしてあげたいです。 ⭕️あなたのゴールをきいて、達成するためにあなたにピッタリのレッスンプランを作って、ゴールまで一緒に勉強したいです。 ⭕️日本に留学したい学生や日本で働きたい人のための面接の練習や履歴書の添削も得意です。 ⭕️上級者とは、トピックを決めてディスカッションしましょう! ⭕️満足度100%のレッスンを提供します。 ⭕️旅行、料理、ディスカッションが好きです。 ⭕️私と一緒に日本語を勉強して、もっと日本を好きになってくださいね。 Heiio! I'm Lee(^▽^)/ Frustrated speaking Japanese?? Join Lee's class and start being confident !! ★Owner and teacher of English School for 27years ★Taught over 1000students ★Licensed early education ★Licensed coaching ★Figure out your weak points and support to the goal ★Good at mindset ★Share the effective learning methods ★passionate and patient teacher ★I can arrange your lesson with my experienced methods ◎4つのコース ❶入門・基礎・初級 ひらがな・カタカナの読み書き・正しい発音・あいさつや自己紹介・旅行会話・日常会話 ❷中級以上 漢字の読み書き・読解・日常会話に必要な会話・文章・書類の書き方・作文添削 ❸面接指導 留学生のための面接・就職転職のための面接 ❹フリートーク・ディスカッション ★★★あなたは ゴールに到達したいですか? レッスンに参加するだけでは、ゴールに到達するのに時間がかかります。 レッスンはアウトプットの場所です。 インプットはセルフスタディが大切です。 レッスンのフィードバックをしっかりやって、あなたのセルフスタディのモチベーションアップをサポートします。 わたしが一番得意とするのは、「やり抜く力」を身に付けさせることです。 わたしと、一緒に日本語のマスターを目指しましょう!!
自己紹介(self-introduction) はじめまして。 Hi. 前田 裕子(まえだ ゆうこ)です。 My name is Yuko Maeda. 日本(にほん)の 兵庫(ひょうご)と 大阪(おおさか)に約(やく)20年(ねん)ずつ 住(す)んでいます。 I have lived in Hyogo and Osaka for about 20 years each. 好(す)きなことは 本(ほん)を読(よ)むこと、 音楽(おんがく)を聞(き)くこと、 映画(えいが)を見(み)ること です。 My hobbies are reading books and listening music and watching movies. 日本(にほん)の 高校(こうこう)で 15年間(ねんかん) 国語(こくご)を 教(おし)えてきました。 I have been teaching Japanese at a high school in Japan for 15 years. 今(いま)は 日本語学校(にほんごがっこう)で 留学生(りゅうがくせい)対象(たいしょう)に 日本語(にほんご)を 教(おし)えています。 Currently, I am teaching Japanese to international students at a Japanese language school.
たのしく、「使える」日本語の 勉強を がんばりましょう! let's learn "usable" Japanese in a fun way! レッスンについて(about lessons) レッスンは できるだけ あなたの ニーズに あわせます。 My lessons will be tailored to your needs as much as possible.