11,774 students | 367 teachers *as of 2025/03
Our Special Lessons are more personalized and specialized. You can focus on a specific topic of interest to improve your Japanese skills quickly. You can take Special Lessons using your points.
availability
あなたが書いた日本語の文章(ぶんしょう)をチェックして、修正(しゅうせい)が必要(ひつよう)な部分(ぶぶん)は指摘(してき)します。 SNSに投稿(とうこう)する、メール、論文(レポート)、報告書など、どんな文章でもいいです。
日本語の文章を読んでいて、自分で調べてもわからない表現(ひょうげん)があった時に、質問(しつもん)できます。 小説(しょうせつ)・説明書(せつめいしょ)・新聞(しんぶん)など、なんでもいいです。
教科書(きょうかしょ)「みんなの日本語初級」を使用(しよう)して一緒(いっしょ)に勉強(べんきょう)しましょう! Let's study together using the textbook "Minna no Nihongo Beginner"!
「TRY!」を使(つか)って、JLPT N1~N5の勉強(べんきょう)をします。 「TRY!」を準備(じゅんび)してください。 You can learn Japanese for JLPT by using TRY! Please prepare the textbook called TRY!
日本語で文章を書く練習/Writing practice 接続詞を効果的な使い方/Making the flow of sentences and paragraphs with effective use of conjunctions ブレインストーミング/Brainstorming 文法の間違いやよりよい表現の提案/Linguistic error check
Just simply I can help you learn Japaneser conjugations!!!!
作文のお手伝いをします。 一緒に記事を読んでそれについて話しましょう。 そしてそれを文字にしましょう。
みんなの日本語初級I/II(第2版)中の基本文型を視覚的に学ぼう。
JLPT N1/N2 文法問題にチャレンジしよう!
きょうだいで、しまいで、ふうふで、ともだちと ふたりで おこなうレッスンです。 フリートーク、はつおんれんしゅう、かいわれんしゅうなど、ふたりまとめてレッスンします。とくに しょうがくせいには おすすめです。ひとりでは ちょっと はずかしいな とおもったら、きょうだい や しまい ともだちをさそってレッスンをしましょう。
絵本「あいうえおうさま」をつかって、はつおん、イントネーションのれんしゅうをします。語彙を増やしたり、自然な言い回しなどを学びます。シャドーイングをしたり、漢字の練習をしたりもできます。 Practice the pronunciation and intonation using the picture book "あいうえおうさま".
いろいろなレベルに合わせて、1phraseをおぼえましょう
JLPT直前のテスト対策をします。 苦手克服、並び替え問題、語彙、読解問題のTIPS(ヒント)を一緒に学びます。受験する科目(N1~N5)を事前に教えてください。
日本人の会話でよく使われている言い回し、「慣用句」を学びます。 (宿題付き、宿題なしを選べます) ワンランク上の会話、ネイティブレベルの日本語会話を目指す方にお勧めのコースです。(上級者向け)
漢字について知りたいこと、なんでも答えます! I will answer whatever you want to know about Kanji!
四つの季節がある日本。その季節ごと、月ごとの自然の様子や行事を日本人は大切にしてきました。 手紙の書き出しには、時候の挨拶をいれる文化をもっています。 では、今月はどんな月なのか、ご紹介します。 There are four seasons in Japan. Japanese people have always cherished the natural scenes and events of each season and month. They have a culture of including a greeting for the season at the beginning of each letter. Let's take a look at what kind of month it is this month.
”気持ち”を伝える! その会話のやりかたを、文法をつかってわかりやすく説明します。
It's OK even if you can't read Hiragana. I will use alphabets. Don't hesitate to make mistakes and let's enjoy speaking Japanese together. You can start wherever you like in the textbook. ひらがなが よめなくても だいじょうぶ。 アルファベット で べんきょう できます。 しっぱいを おそれないで いっしょに たのしく にほんご を はなしましょう。 テキストの べんきょうしたい ところ から はじめることが できます。
はじめて にほんごを べんきょうするひとの こーすです。 This course is for those who are studying Japanese for the first time. 这本课是为初次学习日语的人
人と人の関係をあらわす受身(うけみ)・使役(しえき)・使役受身(しえきうけみ)。 かわいいマペットたちの動きで理解しましょう! Now let's study the passive, causative and causative-passive expressions, which are not easy for learners of Japanese, together with the cute Muppets!
一千年より昔から連綿と続く日本の古典文学。その深みをたいわと一緒に味わう、上級者向けのコースです。
this is the Lesson for Kids!! All levels are welcome. Let's study Japanese and have fun together!!
本気で『発音を直したい』『ネイティブの発音を目指している』『日本語のアクセント・抑揚を学びたい』
日本の企業へ就職するために! フィードバック有り ・エントリーシートの添削 ・面接時のマナー ・あなたに合った自己PRのコツ ・面接の練習 ・ロールプレイング
電話対応(でんわたいおう)マナーを練習(れんしゅう)して、自信(じしん)をもって電話を取(と)ろう!
ビジネスメールの書(か)き方(かた)の基本(きほん)を練習(れんしゅう)して、自信(じしん)をつけましょう!
「友達と もっと 自然に 話したい」 そのような 方の ための 学習です。
友達ともっと自然に話したい」 そのような方のための学習です。